dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立のキッチンマジック ECO-V30という生ごみ処理機を使っています。
最近、異音が出たために分解修理に取り組みましたが、モーターから回転ブレードに動力を伝達する歯車(樹脂製)の破損が発覚しました。
堅いもの(魚の骨など?)を入れてしまったときに、過負荷で割れてしまったと思われます。
完全に割れてしまったのではないですが、歯が欠損していました。
修復できる範囲で直しましたが、完全ではないうえに、おそらくまた同じ場所が壊れるのではないかと思っています。
使用すると、時々かみあいがおかしく、空転しているような音がするときもあります。

そこで教えていただきたいのですが・・・
 (1) 家電製品の一部品のみの入手・購入は可能なのか?
 (2) 部品取りのための同様の電気製品の故障品を手に入れる方法はあるか?

買い替えも・・と考えてみましたが、当家家内が、電気製品を始め、製品に恋をしてしまうため・・・。
「何とか直せないか・・・」との願いが強く。
皆様、どうかお知恵を貸してください。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にアドバイスいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/27 16:45

日立アブライアンス(株)に問い合わせてください。



住所地のに近いサ-ビスセンタ-を丁寧に教えてくれます。

修理アフタ-サビスに関する相談・エコ-センタ-

0120-3121-68

9:00~19:00 365日受付
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にアドバイスをいただき感謝いたします。
電話してみようと思います。
古い家電ですが、どうか部品がありますように…。

お礼日時:2014/12/27 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!