重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windowsMEからwindowsXPへアップグレードの方法を今悩んでいます誰か教えてください

A 回答 (4件)

アップグレードCDROMパッケージを店で買う。


(ドライバー等はノートPCでなければ大体大丈夫)
終了。
    • good
    • 0

実名を使っている人は多いですよね。

10人中9.9人まで実名を使っていると言っても過言ではないでしよう。昨今の政治情勢と同じように「素直な日本人」が多いのでしょうか。

偽名の私など変人扱いされていますが、この回答を見て少しだけ安心しました。

それと、MSにユーザー登録するのも止めましょう。登録してもDMが届くだけですし、情報流失してもお詫び状が届くだけです。何のメリットもありません。必要な情報はGooのメールアドレスに送信して貰えばそれで済むことです。
    • good
    • 0

メーカー製PCならメーカーのサポートから、Windowsアップグレード情報を確認。



該当する型番がサポートしていれば「アプリケーションアップグレードパッチ」「XP用ドライバ」必要に応じて「BIOSファイル」がありますので、アップグレード方法をプリントアウトするなりして、熟読してください。

必要なファイルはすべてダウンロードし、外部メディア(CD-R等)にバックアップしてください。

クリーンインストールが望ましいので、Meが稼動している状態で重要なデータを外部メディアへバックアップします。
Meの起動DISCも念のため製っておくと何かあった時に役に立つ。

BIOS書き換えが必要ならMeが稼動している状態で指示通りに書き換える
新品のFDを用意すること(1枚)
書き換え作業中にフリーズしたり、停電したり、FDを抜いたりするとPCは二度と起動しなくなりますので注意してください。

XPの通常版であれば、Meのように起動DISCからFDISKする必要はないので。BIOSのFirst Boot DeviceをCD-ROMにして「F10」→「Y」→「Enter」

XPのCD-ROMで起動して領域作成→フォーマット(NTFS)
クイックフォーマットはディスクチェックをしませんので通常フォーマットを御薦めします

ユーザー名、所属名などは実名はやめましょう。
セキュリティ上、危険です

また、漢字、日本語などの全角文字は一部欧米ソフトやMS-DOSから参照できないので、半角英数字を使いましょう。

Meよりも難しくありません。ウィザードの指示通りに進めるだけです。

OSがインストールできたら、各ドライバ、サービスパック、ソフト等を入れましょう。

1ドライバ
2WindowsUpDate
3セキュリティ
4セキュリティのアップデート
5その他のソフト
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今から試したと思います。

お礼日時:2004/06/11 13:52

PCの環境を教えてください。


ノートかデスクトップか、
CPUは、メモリは?
状況によっては、XPにすることは
不可能または無意味かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!