
エクセルを使って、顧客ごとに注文確認書を作成したいのです。簡単な方法を教えてください。平均して40件くらい顧客があります。
今は、タイトルに「○」月分注文確認表と入れ、「○×会社 」御中と左肩に入れ、右肩にこちらの社名を入れ、下中央に表を作成。その中にそれぞれ注文品の名前やら納品日やら違うデータをアクセスから取り出して貼り付けていきます。また、新たな注文が手書きで追加できるように空白の行も作成しておきます。ただ、それを1シートの中に作成しているので、顧客数だけページをコピーし、貼り付けを行っています。コピーでは行の幅をいちいち直したりしなくてはならず、本当に気が遠くなる作業です。
なにか、差込印刷のようなデータを流し込むような方法とか、タイトルの○月のところの月数と、「相手先の社名」と表の内容だけを貼り付ければいいだけにするやり方はないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の雑感。
参考にして、頭を整理してください。自分の技量とやる気や会社などの状況にもよります。決して、OKWEBに回答を載せられるほど簡単なものでなく、ヒントしか載らないでしょう。それを自分の本番に修正・応用するのは、相当経験が必要と思います。(2)か(5)かなとおもいますがいかがでしょう。
(1)エクセルだけで処理。
注文確認表1シート
内容データ表1シート
VBAを使いこなしが必要。
(2)差し込み印刷ヘルパー
Wordとエクセルと連動しますが、形上はWordが主。
注文確認書はワード文書ページ
内容データ表1シート
差し込み印刷について、上級の知識が必要。
研究心と慣れ。
(3)アクセス
テーブルで何テーブルか作る。
レポートで印刷。
VBAでもできますが、操作だけでも出来る。
ただアクセスの上級の技量が必要。
(4)業者等に専用ソフトを作らせる。
(3)のアクセスを使っての業者作成も含めて。
エクセルを使って業者は作らないでしょう。
(5)エクセルのテンプレートやアドインソフトを探す。
アクセスで作ったフリーソフトを探す。
あっても、ピッタシのものはないでしょうが、どう するか難しいところ。
ありがとうございます。ほんとに頭がパンクしそうだったので、とても助かりました。
できれば今後のためにも(3)を考えたいのですが、アクセスなんてまだまだ初級の私です。時間がかかりそうです。(4)ができちゃうといいのですが、とても無理そうだし、(2)も考えたんだけど、同じ位の手間かな…と。
当面、(1)というか、VBAの使いこなしなんてまだまだなので、エクセルでオートフィルタを利用しながら切り抜けていき、勉強が進んだら(3)を華々しく?やってみたいと思います。(笑)
実に、いっぱい問題があるのですよ。フォーム上にレポートへ飛んで一気に印刷するボタンを作ろうと思ったら、「カラー印刷禁止」といわれたり…。ちなみに、印刷色を選べるようなボタン、作れるんでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
それにしても、まずは私がこんな仕事を背負い込んでること事態、問題なんではないか?とくじけそうですが、皆さんが答えてくれたので、勇気が湧きます。きっとアクセス名人になってやるぞ~!!というわけで、これからもよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
MS ACCESSにデータがあるのでしたら、
そのままアクセスのレポート機能を
使用した方がよいと思います。
注文書程度のものでしたら、
巷の書店で販売されている、
『できる~』とか、
『かんたん~』あたりの攻略本で
十分マスターできると思います。
エクセルでも勿論可能ですが、
基本的に、データベースのシートと
注文確認書フォームのシートを作成し、
(前者はアクセスのテーブル、
後者はアクセスのフォームに相当します)
社名や取り扱い番号をKeyにして、
VLOOKUP関数等で引き当てる作業になります。
が、これは、エクセルで
アクセスの真似事をしているに過ぎません。
ありがとうございます。
いろいろ考えて、でも、実力が追いつかなくて、もう頭が沸騰してます。トホホ。
でも、私も確かにどうしてアクセスで全部できるようにしてないのか不思議なんです。作成者に聞いてみたい…。
まあ、とにかくやらねばならない作業を少しでも短時間で処理できるようにしなくてはと、がんばりますね。
今のところ、とりあえずオートフィルターを使って乗り切ってますが、追加用の空白欄を作れとか言われたら、もうお手上げだな…と思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける (再質問) 4 2022/09/14 22:51
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける 3 2022/09/10 07:55
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Excel(エクセル) エクセル 多数のファイルから値を抜き出したい 4 2022/12/12 16:49
- Outlook(アウトルック) Excel表のメールアドレスリストからoutlookの宛先を設定、メールを送信する方法 2 2022/09/16 05:29
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスでガントチャート作成
-
生鮮MDシステムについて。
-
略図作成ソフト
-
ハイパーリンクのインポートに...
-
家計簿をつけるとしたらエクセ...
-
[初心者] 期日管理はアクセスか...
-
在庫管理を行うのはAccess?
-
テキストデータ量が膨大で、エ...
-
DVD(映画)を整理・管理するデー...
-
アクセスにエクセルで作成され...
-
Lotus NotesのDBに外部からアク...
-
ユニークアクセス トータルアク...
-
拡張子TBLのファイルを開きたい
-
アクセス2007とアクセス2010に...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
PowerShellを使って関連付けら...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスでガントチャート作成
-
生鮮MDシステムについて。
-
家計簿をつけるとしたらエクセ...
-
ユニークアクセス トータルアク...
-
アクセスにエクセルで作成され...
-
アクセス2007のデータを、見出...
-
ハイパーリンクのインポートに...
-
略図作成ソフト
-
テキストデータ量が膨大で、エ...
-
拡張子TBLのファイルを開きたい
-
DVD(映画)を整理・管理するデー...
-
ACCESSからエクセルのフォーム
-
アクセス2007とアクセス2010に...
-
[初心者] 期日管理はアクセスか...
-
Lotus NotesのDBに外部からアク...
-
アクセスとエクセルはどのよう...
-
アクセスとエクセルの違い
-
Access レポートのエクスポー...
-
the cardからエクセルに乗りか...
-
在庫管理を行うのはAccess?
おすすめ情報