重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
私はDOCOMOのN504isを使用しているのですが、T9という文字入力を簡単にできる機能があるようなんですがどのようにすれば使えるか教えてください。
説明書に書いていたのかもしれませんが、紛失してしまったのでおわかりになる方は是非教えてください!

A 回答 (3件)

まず,入力方法をT9入力に変更する必要があります.



Menu35の「文字入力方式」から1の[入力モード]からモード1(かな方式)モード2(2タッチ方式)モード3(T9方式)それぞれにチェックを入れます.
チェックを入れたら選択終了を押します.
選択終了を押すと[優先入力方式]を選択する画面になりますので3のモード3(T9方式)を選んで確定を押します.

これでT9入力に設定されるはずです.メールの入力画面を開けると画面の下の真ん中にT9と表示されていると思いますので,これでT9入力が出来ます.

次に入力の方法ですが,例えば「おはよう」と入力した場合は数字の「1681」と入力します.
すると「1681(あ行は行や行あ行)から作り出せる文字が入力候補として上がりますので,あてはまる文字を探して確定します.
本文入力に文字がない場合は下に出ている候補を↓ボタンで選択します.

余談ですが,ワード予測を設定していないのであれば便利ですのでMenu35であわせて設定しておくと便利ですよ.

こんな説明で分かりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございました!
早速試してみます!

お礼日時:2004/06/11 09:08

私はこの機能を使っていないので回答できませんが、説明書は


ドコモのフリーダイヤルに電話すれば、無料で送ってくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

送ってもらえるんですね!
情報ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/11 09:09

メニュー → その他 → 文字入力方式 → 入力モード


ここでモード3(T9)にチェックを入れて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
早速試してみます!!

お礼日時:2004/06/11 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!