
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず,入力方法をT9入力に変更する必要があります.
Menu35の「文字入力方式」から1の[入力モード]からモード1(かな方式)モード2(2タッチ方式)モード3(T9方式)それぞれにチェックを入れます.
チェックを入れたら選択終了を押します.
選択終了を押すと[優先入力方式]を選択する画面になりますので3のモード3(T9方式)を選んで確定を押します.
これでT9入力に設定されるはずです.メールの入力画面を開けると画面の下の真ん中にT9と表示されていると思いますので,これでT9入力が出来ます.
次に入力の方法ですが,例えば「おはよう」と入力した場合は数字の「1681」と入力します.
すると「1681(あ行は行や行あ行)から作り出せる文字が入力候補として上がりますので,あてはまる文字を探して確定します.
本文入力に文字がない場合は下に出ている候補を↓ボタンで選択します.
余談ですが,ワード予測を設定していないのであれば便利ですのでMenu35であわせて設定しておくと便利ですよ.
こんな説明で分かりましたでしょうか?
No.3
- 回答日時:
私はこの機能を使っていないので回答できませんが、説明書は
ドコモのフリーダイヤルに電話すれば、無料で送ってくれますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
-
「入力用」なのに「入力」でき...
-
電話番号追跡サイト?
-
検索履歴の消し方
-
エンターを押しても決定されな...
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
ハイフンが真ん中にうてません。
-
パワーポイントで全角を半角に...
-
DVD起動 黒い画面(コマンドプ...
-
JISコードで入力する方法を...
-
再起動はコールドブートではな...
-
ひらがなをカタカナ半角に変換...
-
Ctrl+W vs Alt+f4
-
USB HDDが使えない
-
停電後iMacの電源が入らない。
-
文字入力に付いて
-
MacBookのデュアルディスプレイ...
-
PC メーカーロゴが出ないのに W...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
「入力用」なのに「入力」でき...
-
枠の中に文章を入力し、枠サイ...
-
マイクロソフトワードの数式入...
-
外部参照のリンク更新ボタン
-
WORDで第二水準の漢字が必要で...
-
検索で文字が勝手に入力された
-
Firefox bookmarkの検索BOXでの...
-
特殊?な文字の入力
-
電話番号追跡サイト?
-
オートコンプリートの表示順は...
-
コマンドプロンプト画面で入力...
-
Word2016で数式エディタ―がおか...
-
yahoo 等の検索に入力した文字...
-
勝手に検索画面が立ち上がる
-
エクセルで関数を2つ同時に使う...
-
excelVBAのフォームでカーソル...
-
インターネット検索表示がひら...
おすすめ情報