
筆王Ver19を使用し、裏面に写真を貼り付けてプリントしましたが、写真の解像度が低すぎて、ディテールが潰れてしまっています。
元の写真はかなり解像度が高いものですが、写真を貼り付けると、解像度がとたんに下がってしまいます。
これでは、せっかくの写真が顔の判別もつかないくらい低解像度で無意味です。
もちろんプリンタは最高画質に設定していますし、用紙設定も適切です。
そもそもプレビューの時点でやたら解像度が低く、文字以外の解像度はイラストも含め、かなり低いようです。
筆王自体の設定も見てみましたが、特に解像度を設定する項目は見当たりません。
SOURCENEXTのソフトなので期待はしていませんでしたが、これはあまりにひどいので、次からはソフトの変更も考えています。
他の年賀状ソフトでは、きちんと解像度の高い写真を印刷可能でしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
写真の拡張子は何ですか?
jpg画像を年賀状ソフト(筆王/筆まめ/筆ぐるめetc)に取り込んでいますが特に問題ありません。
>他の年賀状ソフトでは
同じと思います。
この回答への補足
写真の拡張子はjpgです。ちなみに言うと、RAW現像したjpgで、圧縮率も低く、画素数も十分すぎると思います。
筆王に画像を貼り付けた時点で、解像度が異常に低くなります。
他の年賀状ソフトで同じ結果だとしたら、ソフトの欠陥以外の何物でもないと思いますが…。
もう頭にきたので、イラストだけ筆王からjpgに変換し、あとは写真を含めPhotoshopで編集しました。ちゃんと解像感が出ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
ベクターワークスでパレットが...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
フォトショップで、解像度が異なる
-
イラストレーターデータを、解...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
画像の解像度を一括変換できる...
-
JPEGファイル
-
Illustratorに埋め込まれた画像...
-
350dpiの画像をイラレ配置した...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
正方形をスキャンすると長方形...
-
イラレで画像を取り込むと縮小...
-
プロパティとPhotoshopの解像度...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
Indesignにjpgデザインを入...
-
画像解像度と出力解像度の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
ベクターワークスでパレットが...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
写真の解像度を下げる
-
イラストレーターデータを、解...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
Photoshopで大型のポスターを作...
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
Illustratorに埋め込まれた画像...
-
POVーRayでRUNを押す...
-
コンビニのコピー機でスキャン...
-
威沙で出力されるPDFのdpiはな...
-
イラレで画像を取り込むと縮小...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
adobe のフォトショップにて7...
-
画像の解像度を上げる方法
おすすめ情報