
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>Wi-Fi環境下に行って、やるべき動作を教えていただけませんでしょうか。
特にやることは何もないと思います。「自分のフォトストリーム」からの削除操作がすでに終わっているのであれば、Wi-Fiにつながっている時にその操作がiCloudに反映されて、またiPhoneに戻ってきて、iPhone上にも「自分のフォトストリーム」が0件になったという情報が反映される…という感じではないかと。
なので、つないだらしばらく待って、時々「情報」を確認して件数が反映されたか確認するという感じだと思います。
ちなみに、Wi-Fiへのつなぎ方をどうしたらいいのかわからないということであれば、自宅に環境がないとのことなので、各通信キャリア(au、Softbank、docomo)が提供しているWi-Fiスポットを探して、そこでつなぐ必要があると思いますので、ご自分の契約しているキャリアのホームページなどで必要な手順を確認してください。
ただし、MVNOが提供している、いわゆる「格安SIM」を使っている場合は、Wi-Fiスポットの利用権がついていないことが多いので、その場合は別途、公衆Wi-Fiスポットの業者と契約する必要があるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
「自分のフォトストリーム」からの写真の削除手順について、念のため下記のページで確認してください。
http://support.apple.com/ja-jp/HT5125
手順そのものが間違っていないとして、可能性として考えられるのは、削除操作をした時点から今までiPhoneがWi-Fiにつながったことが一度もないということはありませんか? 上記の説明を読むと、例えばiPhoneから削除操作を行った場合、実際にiCloud上の「自分のフォトストリーム」が削除されるにはiPhoneがWi-Fiにつながっている必要があるようにも読めます。
この回答への補足
Wi-Fiの知識があまりないので、たびたび申し訳ございませんが、
お知恵を貸してください。
Wi-Fi環境下に行って、やるべき動作を教えていただけませんでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/01/10 14:56
質問にこれを書いておくべきでした。
・事象の発生時は自宅。自宅にWi-Fi環境はありません。常にWi-Fiはオフにしていますが、iPhoneをいじっているときに、勝手にどこかのWi-Fiにつながっていた気がします。
・自宅のPCは、Windows Vistaのため、iCloudのコントロールパネルは利用できません。
すみません、これらが原因の種になっている気がしてきました。
No.1
- 回答日時:
壊れたファイルなど、ゴミが溜まっているなら、リセットやリスタートでは消せません。
ファイルの書き直しをする必要がありますから。バックアップをとって、その書き戻し、復元をすると改善することがあります。
それでもダメなときは、初期化、工場出荷時状態に戻すしかないかも。データやアプリがトブことがあるので、個別にバックアップを取らないと危ないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
iPhoneのフォトライブラリ(下の...
-
5
iPhoneフォトライブラリーの容...
-
6
私はiPhoneなんですけどアルバ...
-
7
iPhoneアルバムiCloudPhotosが2つ
-
8
クラウドの写真の削除?
-
9
iCloudフォトライブラリ無効に...
-
10
写真が消去できない。
-
11
僕のスマートフォンは、なぜか...
-
12
iPhoneのミュージックにアート...
-
13
自分のフォトストリームの写真...
-
14
写ルンですで撮った写真をCDか...
-
15
iPhone6の「写真」の枚数、容量...
-
16
初期化後、icloudサイトのマイ...
-
17
iPhone6でgoogleフォトに写真動...
-
18
カメラロールについてなんです...
-
19
iPhoneから、メールが2通相手に...
-
20
【至急】このマーク、どうやっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter