
No.3
- 回答日時:
「コブシを効かす」というのは「拳」ではなく「小節」です。
...と参考URLにありました。(ず~っと下の方に書いてあるので探すの大変ですが)
参考URL:http://www.aptus.co.jp/user/look/mm/zyuubakonosu …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/13 01:53
この度は解答を頂きありがとうございます。
漢字で『小節』と書くとは。知りませんでした。
参考サイトの方も見せて頂きました。
雑学がたくさんで面白いページですねぇ。
またひとつ利口になりました。
No.1
- 回答日時:
「こぶし」とは情感を込めた独特のビブラート(声の揺らし)の事であり、それを発する時に手に力が入ってこぶしを握るところから「こぶし」と名付けられた、という話もあるが、詳細は不明なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰にでもわかるボウイの曲なのに
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
山下達郎
-
YOSHIKIのファンはドラムとピア...
-
日本のアイドルはもう終わりで...
-
【昭和限定曲】 あなたが最も好...
-
歌手って歌うだけなのにトリビ...
-
あなたが選ぶ令和リリースの名...
-
曲のタイトルが知りたいです
-
好きなアーティストがいないです
-
楽しい曲、明るい曲を教えてく...
-
山口百恵さんのプレイバックPar...
-
悲しい色やね、横ノリ?
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
愛♡スクリ~ム!
-
NHK「のど自慢」は、
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲で...
-
星野源のイメージは?
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
岩崎宏美の「聖女たちのララバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近の若者はなんでわけのわか...
-
POPとJ-POPの違い
-
なぜ失恋すると北へ行くのでし...
-
戦前生まれの人は
-
ノリの良い演歌教えて下さい!!
-
若者が演歌を聴かない理由
-
著作権について:歌謡曲の著作...
-
5月9日は「母の日」ですね。 あ...
-
なぜ演歌は北が大好きなのでし...
-
演歌・民謡歌手の服装
-
太平洋を舞台にした演歌はあり...
-
若者で演歌を聴いて何が悪いの...
-
歌詞に英語が使われた最初の日...
-
【伊豆】熱川温泉から沼津の市...
-
ムーディな歌謡曲といえば?
-
イラストに歌詞を
-
好きな演歌は何ですか? 演歌は...
-
老人ホームでの演奏会に適した曲は
-
演歌はもう下火ですか。 斜陽ジ...
-
日本のポピュラー音楽
おすすめ情報