いちばん失敗した人決定戦

 映像モニターと磁気の関係について詳しい方にご教示願いたいことがあります。
 ブラウン管のディスプレイは磁気の影響を受けると色むらがでたりしますが、液晶ディスプレイやプラズマ・ディスプレイの場合でも同様でしょうか?

A 回答 (2件)

ブラウン管は電子線の方向そのものが表示に関係するので、磁気にもろに影響されます。



液晶は、映像信号は交流ですし、液晶画面のTFTアレイの配線に流れる電流も交流なので、磁気の影響がゼロかといわれればそうでもないかもしれませんが、基本的にはバックライトからの光が液晶とカラーフィルターと前後2枚の偏光板を通ってくるのが表示の主体ですから、光と液晶への磁気の影響という意味で、考えなくて構わないと思います。
TFTアレイに、もしも、ものすごく強い磁気の場合に影響が仮にあるとしても、縦横の配線1本1本それぞれ入力端から終端までの充電・放電が表示に関係してくるので、結果として、局所的な表示むらは非常に起こりにくいと思います。
映像信号を処理したり出力したりする回路基板やICの付近(←画面の表示部分ではない)で磁石をぶんぶん振り回すとどうなるかは、やったことないですが、もしも影響があったとしても、表示ではなく、ノイズが出たりバグるとかだと思います。とはいえ、日常では考えられないほどの大きな磁力でなければ磁気の影響は、おそらくないでしょう。

PDPのことは知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

液晶ディスプレイの詳しい解説、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/06/12 13:12

ブラウン管の場合は、電子ビームを使っているので、どうしても磁界の影響を受けてしまいます。



液晶やプラズマは磁気の影響はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/06/12 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!