dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

アンドロイド本体にあった画像1,000枚ぐらいが
なぜか消えてしまい、
「消した画像を復元【超簡単に間違えて消えた写真を戻す】」
というソフトで復元したのですが、
全部、画像の解像度が落ちています。

2MBぐらい→250kb

理由をご存じの方がおられましたら
教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

いわゆる「間違って削除してしまった写真そのものを復元するアプリ」ではないからではないですか?


何かのアプリがキャッシュ的に保存した画像なのでしょう。

Q&Aのところにちゃんと断り書きがあります。
以下引用-----------------------------------------
>Q.なんで復元できるの?
>従来の復元方法とは全く違います。
>LINEやSNSなど画像を扱うアプリが画像をコピーし、見えない設定にして保存していることが多いからです。端末内部とSDカードから見えない設定になっている画像だけを表示するのがこのアプリです。
>なのでどのアプリでも使用したことが無い画像は見つからない可能性があります。画像を共有したり加工した場合は復元できる可能性が高くなります。
>
>Q.画像小さくて荒い。
>粗い画像は恐らくサムネイル用などの為に画質を落として保存されていたものも抽出しています。
>申し訳ありませんがこのアプリではそれを補正する機能はありません。
>
>Q.削除した覚えのない画像も表示される。
>当アプリはパソコンのゴミ箱のような削除されたものを完全削除せず一時保管するアプ
>リではありません。キャッシュが取られたり、各アプリで画像を共有したり編集すると非表示の画像コピーが作成されます。
>全てのフォルダからその非表示の画像を抽出し、そこから画像を選んで復元するアプリ
>です。インストール前に消してしまった画像も復元できます。
>しかし削除してなくてもコピーが取られている画像は抽出され、削除していてもコピー
>が取られていないものは抽出できません。
>ご理解の程よろしくお願い致します。
引用ここまで--------------------------------------

画像復元ソフトという名称も紛らわしいですね。”隠し画像抽出アプリ”とでも言った方が正しいかと思います。試しに写真を撮って削除してみましたが、案の定復元できませんでした。誰もその写真をどこかに隠しコピーしていないからだと思います。ただ、Q&Aに明記されていますからねぇ…。
だいたい本物の削除画像復元ソフトが、無料で提供されるはずはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
そういう意味だったんですね。
よくわかりました。
有料で復元できるソフトを探してみます。

お礼日時:2015/01/22 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!