dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内の出来事。 エレベーターで男性が扉を手で押さえてくれるのって普通のことてすか?
開くボタンを押さえてくれるのはよくあることですが。
この前、同僚男性が私がでる時に扉を手で押さえてくれました。
私は初めて経験しました。
これって男性なら普通にやることなんでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。


男性です。

普通の事ですよ。
私は、知らない男性、女性にもしますよ。

自分に出来る範囲のマナーだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マナーかもしれないけど、そんな人は今まで見たことなかったので。
その人がすごく見えました。

お礼日時:2015/01/23 22:26

お礼ありがとう(^-^)


Amiki さんも真似てみたら良いですよ♪
大体の人は、押さえただけなのにおじぎしてくれ悪くは感じないので(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当たり前のことだとは知りませんでした(笑)
皆さんやってるんてすね。
勉強になりました。

お礼日時:2015/01/24 22:55

これはよくやりますね。

またボタンの近くにいれば階数聞いて押してあげたりもします。

ドア押さえてたりするんですけど、すぐに反応して開いてくれればいいんですが、中にはなかなか反応せずのもあります。

あと、やたらと開いてる時間が短いやつもありますね。押さえてないとすぐ閉まる。なんだよこれって思うこともあります。

普通かどうかは知りませんけど、ドア付近にいる人は、男女問わずやる人はやるし、やらない人はやらないです。別にそれは自由だから。

あ、むかつくやつがきたらやらないかな。勝手に押せよと思うし、ドアも押さえないでしょうね。私、人間できてないもんで。

ただ自分がしてもらったら、ありがとうございますと言うだけです。
    • good
    • 0

男女に関係なく親切心でやるでしょうね。


あと、とっさに「開」や「開延長」ボタン押そうとして「閉」を押して気まずい思いをしてしまわないために扉の方を抑えるようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マナーとは知らず(笑)
初めて見たので。
有り難うございました。

お礼日時:2015/01/24 22:56

「開延長」ってボタンがある場合は、それを押しますが、無い場合は「開」を押しっぱなしにするよりも、扉を手で押さえた方が楽なので、私はそうしてます。

    • good
    • 0

No.4ですが、デパートで、ベビーカーや車椅子の人が降りる時は、ボタン押しながら、手でも押さえます(*^^*)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ、それは素晴らしいてす。
マナーとはいえ、私は今までそんな体験ないし目にしたこともないです。
そういう人がすごく見えたので、同僚男性もすごいなと感心したんです。

お礼日時:2015/01/23 22:49

期待外れな回答になりますが、エレベーターでは普通のマナーだと思います


(・_・;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

というか今までそういう人がいなかったので。
なんかすごく見えてしまいました。
それだけです。

お礼日時:2015/01/23 21:56

男女問わずよくあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は目にしたこともされたこともなかったので、びっくビックリしたのと、その人がすごく見えました。

お礼日時:2015/01/23 21:58

男女関係なく、それがマナーではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

マナーかもしれないけど、そんな光景みたことなかったので。
その人がすごく見えました。

お礼日時:2015/01/23 22:00

扉の近くにいて、後ろの人を先に出てもらうときは、普通に手で扉を抑えます。


特に、男性は我先にと外に出るのがはばかれますので、後ろの先輩や女性を先に出させるために良く有る動作です。
勿論、開くボタンを押し続ける事も多いですが、手で扉を抑える動作の方が、後ろの方にお先にどうぞと言う気持ちが伝わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マナーでしょうけど、扉を押さえるのって見たことなかったので。
すごい人に見えちゃいました。

お礼日時:2015/01/23 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています