
アンプの電源を入れて、強く弾くとクランチ気味になるように調整後弾いていると、
30分後くらいにクリーンになってしまいます。GAINを増幅し、それから少し経つと再度ほぼクリーンになってしまい、
GAINのツマミを回します。以前から気になっていたのですが、その後は安定しているので故障ではないと思います。
電源を入れてしばらく経った方が、張りが出たりして音が良くなるのですが、
(真空管が暖まった方が音が良いのは聞いた事があります)
時間が経過する毎に歪みが減って行くのも真空管の影響なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>取りあえずバイアス調整の必要のないプリ管の交換を試してみたいと思います。
前者の症状はプリの可能性が有りますが、後者の症状はパワー管なのでパワー管も検討した方が宜しいかと思います。
プリとパワー管では消耗が著しく違い、パワー管はプリの倍以上の消耗だと思います。
特にオーディオ機器と違って真空管を酷使するギターアンプなのでかなり短いです。
とは言え100時間程度でその様な症状が出るとなると粗悪品(ハズレ品)としか思えないです。
ロシアやチャイナ製の管だとその位なのかも知れませんね。
また、パワー管にはUSAのMIL規格のものや最低でもGroovetubeなどの高品位のものをオススメしますが、プリ管(特に第一GAIN第二GAIN)には歪前提ならロシアやチャイナ製も有りです。
同じ型番なら細かいバイアスは余り気にしなくても壊れはしませんので大丈夫です。
ただ、バイアスが合ってないと音に影響(輪郭がボヤける等)するのでパーフォーマンスに影響しますけど。
真空管は高いので交換は数年に1度にしたいですよね。
まあ、音が良いなら弾く30分前に電源を入れるなどして使用すれば良いと思います。
自分は外へ持っていく時はすべて新品に入れ替えますが、普段自宅使用時にはそうしてます。
ハウリングを起こしたり、雑音が出たりして実害が出なければ完全廃棄まで使えます。
ヘタリも限界まで来るとノイジーになり音量が上下したり、前出の様な症状が出て不安定になるので直ぐに解りますのでその時が廃棄時です。
どちらにせよ、回路全体で1つなのでコンデンサや抵抗なども消耗する訳ですから、ビンテージに限らず真空管アンプをお使いの場合は30分の待機時間で落ち着くのは正常と捉えるのが宜しいかと思います。勿論、ずっと数時間も落ち着かないのはダメですよ!
気になって少し調べましたが、真空管の待機時間(正常に落ち着く時間)は夏場で15分、冬場で30分が普通だそうです。
新品で5分位と言ったのは卸したての新品アンプの使用時などのメーカーの基準みたいです。
使用年数が長ければ長い程ドンドン長くなります。
如何せんアナログな代物なので気遣いが必要です。労りながら使ってやって下さい。
前回プリ管とパワー管どちらも変えたのですが、パワー管の方が寿命短いんですね。
プリ管はTUNG-SOL(生産国=?)で、パワー管はエレハモでロシア製でした。
なるべく予算を抑えたかったのですが、次回からは奮発した方が良さそうですね。
アンプではクランチ程度までで、歪みはペダルでという使い方なので軽く歪んでくれれば良いという具合です。
バイアスはきっちり調整してもらわないといけない(壊れる)という訳ではないんですね。
しばらくソリッドステートのアンプを使っていたのですが、真空管アンプだと全然音が違いますよね。
メンテ代だけがデメリットですね…。
「よし!弾こう!」と思ったらすぐ弾きたいので30分待つのは長いですが、
アンプのためだと思ってコーヒーでも飲みながらまったり良い音になるのを待ちたいと思います。
真空管の替えをお持ちなのはすごいですね。
文字数が…お礼は制限数少ないんですね。
No.1
- 回答日時:
その通りです。
真空管が本来の増幅度をキープするまで時間が掛かるのはヘタっている証拠ですので真空管を交換して下さい。新品だと5分位でスタンバイ出来ます。
>電源を入れてしばらく経った方が、張りが出たりして音が良くなるのです<
コレもヘタっている症状です。
真空管を変えたのは2年ちょっと前で、毎月3〜4時間程しか使っていなかったので、
まさかもうヘタっていたとは思いませんでした。ギターの準備で5分くらいは暖めています。
取りあえずバイアス調整の必要のないプリ管の交換を試してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
西瓜の数え方
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
中国の人々
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ゴルゴさんの5秒写真的記憶脳...
-
「最終の美」という言葉はある...
-
田中康夫の人形
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
女性の名前を教えて下さい
-
「開けゴマ!」の反対の言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報
ご親切に回答して頂きありがとうございました。色々と教えて頂き助かりました。
また不具合が出てしまった時や、真空管選びの時にはこちらを参考にさせて頂きます。
セミヴィンテージの範囲に入るアンプだと思いますので、より気遣い労って使ってあげようと思います。
ベストアンサーに選ばさせて頂きたいと思います。遅れてしまいすいません。
ご丁寧にありがとうございました。