
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
問題は
>「ok」を押しても画面が全く変わりません。
の部分ですよね?
保存し直そうとしても画面が切り替わらない以上はどうしようもありませんので、タスクマネージャでExcel.exeを終了させるか、電源ボタン長押しで強制終了させるかしかないと思います。
文書は保存できなかったことになりますが、保存できなかった文書については
http://www.becoolusers.com/office/unsaved-files2 …
http://office-qa.com/Excel/ex117.htm
などを参考に復元を試みましょう。
エクセルのバージョンによって出来る事とできないことがありますので、質問の際はバージョンも記しましょう。
No.2
- 回答日時:
追加
WORDが保存できない問題が、InternetExplorer に原因がある場合がある、をエクセルで準用
(InternetExplorer のキャッシュ保存場所が原因)
参考サイト
「Office 2007とInternet Explorer 7.0の密接な関係」
InternetExplorerのキャッシュ保存先トラブルが、Microsoft Office に影響を与えていたのです。
Office 2003 でも同様のようです。
http://pcorange.jugem.jp/?eid=64
No.1
- 回答日時:
USBメモリーからファイル/シートを編集していませんか?
>ディスクがいっぱいです
保存中にディスクがいっぱいですの警告が出る場合を準用
・Excel ファイルを新しいファイル名で保存
元のワークシートを新しいブックに移す(「挿入」「ワークシート」・・・データ シートをすべて移動した後に少なくとも 1 枚以上シートが残っている必要があるためシートの挿入が必要
「編集」「シートの移動またはコピー」「移動先ブック名」一覧「(新しいブック)」「OK」
(ブックに VBA マクロが含まれている場合は、古いブックから新しいブックにモジュールをコピー)
・ウイルス対策ソフトによるスキャンのため一時ファイルがロックされる場合があるので(警告時一時的に)ソフトをオフにして試す。
・フロッピーディスク内のファイルを開き、編集後 「ファイル」「上書き保存」にすると「ディスクがいっぱいです」エラーが表示されます。この場合一旦内蔵HDDへファイルをコピーし編集します(USBメモリー準用)
文書をワードで作成し、エクセルにて挿入するのは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
エクセル ディスクがいっぱいです
Excel(エクセル)
-
空き容量が十分あるのにメモリ不足とエラーが出ます
Windows Vista・XP
-
「ディスクがいっぱいです。」と表示されてしまいます。
Mac OS
-
4
共有ファイル上のExcelファイルで上書き保存が出来ません。
Excel(エクセル)
-
5
ディスクがいっぱいです???
Excel(エクセル)
-
6
容量不足メッセージ
Excel(エクセル)
-
7
社内Excel共有ブックでの保存トラブル
Excel(エクセル)
-
8
製図上の”R”について
その他(ソフトウェア)
-
9
エクセルが閉じない
Excel(エクセル)
-
10
Excellにて→ファイルエラー:データが失われた可能性が有ります
Windows Vista・XP
-
11
(Excel)あるセルに文字を入力しただけで、同じブック内のほかのワークシートにも、同じ文字が自動的に入るようにするには?
Excel(エクセル)
-
12
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
13
エクセル関数で日付かどうかの確認?
Excel(エクセル)
-
14
Excelで全角の数字が半角になってしまう
Excel(エクセル)
-
15
更問
日本語
-
16
エクセルでマウスカーソルの形が十字のままになってしまう
Excel(エクセル)
-
17
Excelで指数表現しないようにする方法
Excel(エクセル)
-
18
Wordでページを複製したい
Word(ワード)
-
19
文面で御社は「貴社」、では部門は「貴部門」??
就職
-
20
エクセルで複数のシートのクリアをしたいです
Excel(エクセル)
関連するQ&A
- 1 昨日まで動いていたエクセルのマクロが急に動かなくなりました
- 2 エクセル2010 画面が固定されたまま動かない
- 3 エクセル、ディスクがいっばいですと警告がでたのですが、OKボタンも押せず、ファイルも閉じれません。
- 4 エクセル ディスクがいっぱいです
- 5 エクセル orをいっぱい作るしかないのか
- 6 エクセルを使っていたら急に警告が出た!!
- 7 エクセルの文書がフリーのOpenOfficeの文書として保存されてしま
- 8 エクセルで作った表を画面いっぱいに印刷したい
- 9 エクセルで作った"複数ページの表"の印刷時、各ページに表中の「項目欄」や「ページ数」を表示したい。
- 10 エクセルのマクロが急に動かなくなった。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【Excel】別のブックにある複数...
-
5
エクセル2016です。「ブッ...
-
6
エクセルで参照しているデータ...
-
7
複数ファイルから特定シートの...
-
8
複数の同じフォーマットのファ...
-
9
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
10
Excel起動時に特定のワークシー...
-
11
エクセルを共有するとPCによっ...
-
12
複数エクセルから特定シートの...
-
13
外部ブック参照が#REF!になって...
-
14
Excelでワークシートが挿入でき...
-
15
エクセルに別ファイルのエクセ...
-
16
Excel2016でタスクバーにウィン...
-
17
Excelで指定範囲のデータ...
-
18
VBAでブック保護非保護を判定す...
-
19
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
20
MSアクセスのインポート手法(パ...
おすすめ情報