
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いきなり作成するのではなく
まず今のEXCELのシート(帳票?)のフォーマットの中で、取引先が必要とする部分だけを抜き出して
別シートなり別ファイルにしましょ
必要なデータだけのファイルにしておけば、フリーソフトなど使わずにEXCELのファイル保存時のオプション設定でCSVになる
シートの構成とかデータの構成によっては、もう一捻り必要かも知れないが
具体的な内容が不明なので、説明も漠然としている
Excelで作成したシートから手作業でひらがなと漢字を削除するしか方法がないのですね。CSVファイルに変換すれば自動的に数字だけの羅列になるのかと思っていました。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
CSVファイルの作成方法は何ら難しいものではなく、ファイル保存の際にCSVを選択して保存すればいいのです。
ただし、シートは現在表示中の1シートのみ可能です。問題は「漢字やひらがな抜き」ここはあなた自身が手作業で行う必要があります。想像ですが、可能なら半角数字だけにした方がいいでしょう。
手作業で数字だけにして、CSV形式でファイル保存する、ということです。
老婆心ながら、CSV保存前にエクセル形式での保存を忘れないで下さい。
Excelで作成したシートから手作業でひらがなと漢字を削除するしか方法がないのですね。CSVファイルに変換すれば自動的に数字だけの羅列になるのかと思っていました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
EXCELでCSV化したいファイルを開いた状態で、
「ファイル」⇒「別名で保存...」⇒「フォーマット」で『CSV(カンマ区切り)』を選んで『保存』すればCSVファイルは出来ますが。。。
「漢字やひらがなが入らない数字だけのデータ」にするには、元のEXCELファイルで加工してからCSVファイル化するしかないように思いますが。。。
お役に立てずに申し訳ありません。
Excelで作成したシートから手作業でひらがなと漢字を削除するしか方法がないのですね。CSVファイルに変換すれば自動的に数字だけの羅列になるのかと思っていました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- Visual Basic(VBA) VBAで特定の場所にあるCSVファイル(複数)から特定場所を抜き出してExcelに転記したいです。 11 2023/05/23 16:29
- Excel(エクセル) Excelについて。 Excelからcsv変換したいのですが、 やり方はファイル→名前をつけて保存→ 7 2022/07/27 01:10
- その他(プログラミング・Web制作) python 気象データの取得 2 2023/06/20 23:54
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで二つのファイルの同...
-
Excelで「変更を保存しますか」...
-
間違えて上書き保存した場合の...
-
OpenOfficeでLotus123は開かない?
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
バッチでテキストファイルから...
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
binファイルを解凍したいの...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
コマンドプロンプトで2ヶ月前3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで二つのファイルの同...
-
Excelで「変更を保存しますか」...
-
slk拡張子のエクセルファイルを...
-
OpenOfficeでLotus123は開かない?
-
間違えて上書き保存した場合の...
-
AccessでクエリしたデータをExc...
-
PDF変換
-
Excel2000でわからないところが...
-
《エクセル》マクロとセルのリ...
-
ISOファイルをUSBメモリにコピ...
-
イラストレーターで
-
職場で excel2010で保存形式を....
-
WinCDRで「***.iso」ファイルか...
-
MP3のデータの中のファイル名の...
-
フォトショップでPDFファイ...
-
CSVファイルををリネームしてxl...
-
エクセルで全角を半角に変換す...
-
ExcelファイルからHTMLファイル...
-
jpgファイルをaiファイルに戻す
-
エクセルにてデータを数ごとに...
おすすめ情報