
職場で
excel2010で保存形式を.xlsxにしているのに、新規を開くたび、互換モードで開かれてしまいます。
オプション→保存形式.xlsx
「ok」
↓
「officeがサポートするすべての〜」
のようなメッセージが出て
「はい」
という手順で設定しましたが
ずっと互換モードで開いてしまうのてす
新規を開いた直後に、その都度、形式変換するのも面倒です
とくにたくさんのEXCELを開いているときに、忙しいのに急に新たなEXCEL作成を依頼されると、
なおさら毎回、変換するのは面倒ですし、
既存の.xlsxから、コピペするときに、範囲の最大数が異なり、コピペできない事態を招いてしまいます
これらの対応方法は、分かりますが、
対応の手間よりも、常に初めから互換モードで開かないのなら
このような余計な手間は減るはずです
どなたか、常に.xlsxで互換モードではない開き方を教えて下さい
よろしくお願い申し上げます
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
もしかすると、Excelが起動する時に自動で読み込まれるシート(XLSTARTフォルダの中にある)がxls形式なんじゃないですか?以下を参考にしてXLSTARTフォルダを探し出し、その中にxlsファイルがないかを確認してください。
このフォルダは環境やOSのバージョンによって異なる場合があるため、検索した方が速いかも。https://www.hamachan.net/2009/08/xlstart.html
あった場合はいったんExcelを閉じて、そのxlsファイルをマイドキュメントなどの別の場所に移動し、そのファイルをExcelで開いてxlsxで保存し直した後にXLSTARTフォルダに戻せば、それ以降は新規ブックがxlsになる現象はなくなるはずです。もしそのファイルがマクロを含んでいる場合は、xlsxではなくxlsmで保存します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) Vba 互換モードでのAppActiveについて教えてください 2 2022/06/27 18:47
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- Excel(エクセル) csvファイルをExcel形式で読み込むには 2 2023/07/03 13:09
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで「変更を保存しますか」...
-
エクセルで二つのファイルの同...
-
2種類のエクセルファイルから...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
バッチでテキストファイルから...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
VBscriptが起動しない?
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
UWSCでテキストファイルを開い...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
.NETアプリを作ったときの .man...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
binファイルを解凍したいの...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
リンクの張り付けかたを教えて...
-
VBAでワークシートを引数として...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで二つのファイルの同...
-
Excelで「変更を保存しますか」...
-
slk拡張子のエクセルファイルを...
-
OpenOfficeでLotus123は開かない?
-
職場で excel2010で保存形式を....
-
間違えて上書き保存した場合の...
-
MP3のデータの中のファイル名の...
-
AccessでクエリしたデータをExc...
-
秀丸ファイルが消えてしまった
-
2種類のエクセルファイルから...
-
実行b可能な限界を超えています...
-
Excelファイルをcsvに変換する...
-
画像ファイルのjpegファイルをe...
-
CSVファイルををリネームしてxl...
-
WinCDRで「***.iso」ファイルか...
-
エクセルで注文書に他のファイ...
-
excelのデータが消えてしまいま...
-
フォトショップでPDFファイ...
-
PDFデータをDWGデータに変換で...
-
別エクセルからデータを参照とC...
おすすめ情報