dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もやしもんみたいに楽しくいろいろなことを学べるような漫画はないですか?

銀の匙なんかも好きでした
ぜひ回答お願いいたします

A 回答 (3件)

もやしもんや、銀の匙に雰囲気が近いのはこのあたりですかね。



・動物のお医者さん(獣医、北海道)
・じゃじゃ馬グルーミンUP(競馬、牧場、北海道)

以下も、それぞれのジャンルを徐々に知ることができると思います。

・宙のまにまに(天文)
・ちはやふる(百人一首)
・とめはねっ(書道)


最近は、スポーツ漫画も、ロジカルなアプローチのものも多いので、そういったものはそのスポーツについて学ぶことができます。
ただ「わーすごーい」と観ていたものが、どうしてこの場面でこうしたのかというのがわかると、一味違った楽しみ方ができるようになると思います。

・ベイビーステップ(テニス)
・ラストイニング(野球)
・おおきく振りかぶって(野球)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お礼遅れて申し訳ございません!
詳しくないジャンルのことを学べるのは楽しいですよね!
回答者様のあげたものの中で気になったものがいくつかあったので今度読んでみたいと思います!

お礼日時:2015/02/27 18:06

「いちえふ 福島第一原子力発電所労働記」竜田一人


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%A1% …
重いテーマですが、面白く読めます。
つまりとても良いマンガです。

「刑務所の中」花輪和一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%91%E5%8B%99% …
とある事件で投獄された作者自身の体験記です。
メモやスケッチの許されない刑務所内の描写、作者の記憶力に驚かされます。
そして、ユーモアというのはあらゆるところに潜んでいるのだということに気付かされます。

「きのう何食べた?」よしながふみ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%AE% …
難しい物や高価な材料は出てこないので、毎日の家庭料理の参考になります。
ストーリーは男性同士のカップルの同棲譚ですが、普遍的な人間関係を描いたものですし直接的なシーンは無いのでご安心を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お礼するのが遅れてしまってすみません
原発のこととか刑務所の中のことを描いた漫画は全く読んだことがないのでとても興味深いです!
今度本屋さんに行ったとき探してみたいと思います

お礼日時:2015/02/27 18:10

農学部農学科であればどこもあんな感じですよ。

のんびりとした時が流れ楽しいかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
質問の内容からはかけ離れてるけど、そんなにのんびりしているのであれば農学部なんかもいいなぁと思いました(^▽^)

お礼日時:2015/02/27 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!