重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カセットテープからパソコンに取り込んで、windows media playerを使って作成したCDが機器によって、再生できないものがありますが、どの機器でも再生できるようにするには、どうすればいいでしょうか。

A 回答 (2件)

基本的に音楽CD(オーディオCD)として作成されたものなら大丈夫なはずです。


しかしながら、CD-Rは市販のプレスCDとは書き込み方法違い、読み取り性能が悪い機器では読み込めない場合があります。
10年も20年も前のCDラジカセやCDプレーヤーではCD-Rの読み込みに対応していない製品もありますし、年数がたちますと、CDの読み取り性能が衰えます。
市販のプレスCDが読み込めるが、CD-Rは無理という場合も出てきます。
またCD-RWを使っているようならCD-Rで作りなおしてみてください。

一応作成方法
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう一度やり直してみます。

お礼日時:2015/02/17 11:08

オーディオCD形式で焼きます



http://tropel.fc2web.com/Olivia/Audio/WMP_Images …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。かなり難しそうですね。

お礼日時:2015/02/17 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!