
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問1
基本のメール着信音をサイレントに設定して、電話帳で個別にメール音を設定する。
N-01Gでは、
電話帳の一覧を表示し、そこのサブメニューから
[設定] - [個別着信音/画像] と選択したところで電話番号やメールアドレスを指定して鳴り分け設定できるそうですよ(*^_^*)
↑携帯の機種は違いますが、私はdocomoの携帯でグループごとに設定して
登録者のみメール音だしてます☆
質問2
メール画面のメニューのところの設定[通知音設定]はついてないでしょうか?
ついていればそこから設定できるはずです☆
ご返答ありがとうございます。
一人一人着信音量を設定するのは骨が折れますので、グループ単位ということであれば、[電話帳]→[電話帳設定・確認]→[グループ設定]サブメニュー→[グループ着信音]で音量を設定すれば可能になるという事ですね。
と言う事は全員を何かのグループに入れる必要がありますか。グループ機能を使っていないので、全員の移動作業を地道に始めてみます。
[メール設定]→[受信設定]→[メール着信音]→[メール]→[着信音]以下では、「SMS送達通知」だけの音を鳴らさない方法は見当たりませんでした。
また何かありましたら、宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのアラームにミュージッ...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
ドコモの「いつもパスキー」の...
-
iPhoneは呼び出し時間やバイブ...
-
アラーム設定してないのに音が鳴る
-
電話の着信音が鳴らない
-
らくらくホンを嫌がる母に
-
非通知設定になってしまう
-
携帯電話の留守番電話への切り...
-
iPhoneで、"my mail"というアプ...
-
N ランダムメロディについて...
-
0800808739はなぜワン切りする...
-
docomoN-01G着信音設定について
-
レイトン教授の不思議な町 ア...
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
スマートウォッチの充電ができ...
-
PCとモニターの保管について
-
モバイルデータ通信オフでテザ...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
非通知設定になってしまう
-
ドコモの「いつもパスキー」の...
-
アラーム設定してないのに音が鳴る
-
iPhoneからしたら?
-
電話の着信音が鳴らない
-
着信音が鳴らない
-
0800808739はなぜワン切りする...
-
iPhoneのアラームにミュージッ...
-
電話帳に登録してあっても名前...
-
メール本文の文字が突然薄くなった
-
スマホの電話帳に登録がないと...
-
docomoN-01G着信音設定について
-
ファックス付き固定電話にかけ...
-
iPhoneのメールアプリの検索機...
-
メニューアイコン
-
メールグループの設定方法
-
Facebookのメッセンジャーにつ...
-
家電量販店 ドコモのハーティ割...
-
携帯に登録している番号のみ着...
おすすめ情報