
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電話の設定はキャリアで設定します。
なので、留守録に行く時間的なタイミングや留守録設定もすべてキャリアでの設定ですから個別設定は出来ないと思います。
iphoneでは電話とメール(メッセージ)の着信音とバイブレーションが個別化出来ますが、時間的なタイミングは上記の通りでキャリアにて設定で一律設定です。
ただ、着信時に保留(自動応答の「只今電話に出ることが出来ません」など)にしたり、留守録に送ったりする事は出来ますから、例えばキャリア設定で30秒で留守録に行く設定なら、それ以前に留守録になるのは着信を保留されたという事になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
非通知設定になってしまう
-
5
電話の着信音が鳴らない
-
6
着信音が鳴らない
-
7
iPhoneは呼び出し時間やバイブ...
-
8
iPhoneからしたら?
-
9
メールグループの設定方法
-
10
ドコモスマートフォンについて...
-
11
LINEの着信音やバイブを長めに
-
12
mp3データを着信音にするには
-
13
SMSセンター
-
14
docomoのスマホの着信拒否設定...
-
15
スマホの設定が勝手に変わる
-
16
着信音に設定できない(=;ェ;=)
-
17
iPad Air 2(docomo版)でイオン...
-
18
意図的に圏外にする
-
19
着信拒否設定すればショートメ...
-
20
携帯の緊急地震速報の音が鳴ら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter