アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長年使用のコタツが故障のため買い換えました。¥6000くらいの山善の個人用のコタツです。これは今までの「赤外線ランプ式」とは異なり「MS-300HU(石英管ヒーター)」となっていました。省電力とは思うのですが、従来には程遠い暖かさです。

質問は最近のコタツはこの様な石英管式なんでしょうか、これって暖かくないと思うんですけどこんなもんでしょうか・・・(省電力は認めますが失敗したと思います。)

A 回答 (3件)

重要なのは赤外線ランプか石英管ヒーターかではなくて、消費電力です。

購入されたコタツの消費電力は300Wです。小型のコタツなので300Wのヒーターが取り付けられているのですが、寒いのが苦手な方や寒い地域にお住まいの方は、これだけでは寒いかもしれません。
私もヤマゼンの石英管ヒーターの75cmのコタツですが、消費電力は530Wになっています。やはり500Wから600Wくらいは必要だったかも知れませんね。その分、電気代は掛かりますが。
最近のコタツには赤外線ランプは使われません。その理由はヒーターユニットが分厚くなるためです。石英管ヒーターなら薄く出来るので、足がヒーターユニットに当たってしまう事も防げます。
今度購入する場合は何ワットか確認してから決めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに石英管しかないようです、結局ネットで赤外線ランプを購入します、あのカーとなり暖かさが良いです。

お礼日時:2015/03/07 12:09

最近の暖房器具や調理機家電には、過熱防止機能が義務付けられています。

    • good
    • 2

石英管ヒーター


 赤外線ランプ式のはるか数十年前の方式ですね、昭和40年代ごろに普及したタイプが、これでした

最近のは温風式ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!