
3/1くらいまでは普通に起動できたのに、突然起動できなくなってしまいました。
具体的に説明すると、「Maplestory(ショートカット)」ダブルクリック→プログラムの変更の許可で「はい」を押す→小さいウィンドウで「ゲーム開始」をクリック→ゲームのウィンドウがでます
私の場合このウィンドウは真っ白になるのですが(このときウィンドウは操作不可)、この状態が5分ほど続いていきなり消え、「ログインサーバとの接続が切れました。しばらく後に接続してください」との通告が。再び起動を試みると白いウィンドウがまた5分ほどで消え、「多重起動されています」との通告が・・・。
再インストールやNEXONからの指示(AhnLab Online Securityを消すなど)などを試したところ、直後の起動は一度だけ可能なのですが、しばらく経つとまたできない状態に・・・。
PCはOS:windows7pro 32bitです。誰か他の対策などございましたらどうか教えてください;;
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
スペック不足の可能性
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
メイプルを「プログラムの追加と削除」でアンインストール(MapleStoryとAhnLab Online Securityの2個)、以前の
バージョンのメイプルをダウンロード、起動し、INできるようになった事例がある
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
回線契約を変える(プロバイダを変える)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
回答ありがとうございます。
スペック不足に関しては書かれてることがよく分かりませんでしたが、
ダイレクトXを最新にしてIEをインストしてみます。
前バージョンが見当たらないのでこれは断念します。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc起動時別のユーザーとして...
-
スタートアップの順番を決めら...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
パソコンが起動できません… 助...
-
未割り当てのハードディスク部...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
システムエラー NETLOGON ID:5...
-
excelでアドインに関する問題が...
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
最近PCゲームをプレイしている...
-
教えてほしいです! ガレリアPC...
-
Dドライブのバックアップデータ...
-
Dドライブがいっぱいです。
-
先日パソコンがフリーズし電源...
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
-
ハードディスクのC・Dドライブ...
-
自分以外の誰かがパソコンを使...
-
再起動がどうしても出来ない・・・
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc起動時別のユーザーとして...
-
DELLのシステム診断プログラム...
-
vmware でCPUコア数を変更でき...
-
スタートアップの順番を決めら...
-
Microsoft Outlook セーフモー...
-
PowerMacG4での大容量ハードデ...
-
chem draw が起動しなくなりま...
-
steamにログインできません
-
[天使のいない12月]が起動で...
-
SheepShaverが使えない(再)
-
OFF-LINE なのに「ネットワーク...
-
ブートマネージャーが一瞬(1秒...
-
ブートストラップ、ブートスト...
-
CravingExplorerが開けなくなり...
-
増設HDDにOSを移したい
-
windows7ネットワーク探索しな...
-
メイプルストーリー 起動しない
-
「ウィンドウステーションがシ...
-
G4のソフトをG3で
-
自動起動を解除したい(手動起...
おすすめ情報