
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アテネ市内に観光客は居ますが、混雑するというほどではありません。
わざわざ日本でチケットを購入する必要はないと思います。予定通り旅ができるとも限りませんから極力リスクはかわない方をお勧めします。アクロポリスに関して、昔はすぐ下までタクシーやバスの乗り入れが出来ましたが今は無理。ビデオカメラの取り扱いはご存知ですよね。バックに入れたままで登り始めてください!
アクロポリスは込んでいますよ。う~ん、多分ご質問の博物館より混んでると思います。アテネの象徴だしギリシャで一番観光客が多いですね。ずっと人が並んで上り下りしています。
パルテノン、楽しんできてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/12 10:23
そうですね、目指すは先ずアクロポリスでしょうね。4月下旬に行くのでピーク時の混雑ほどでないにしても、人はかなり多いでしょうね。では、朝一で博物館のチケットを購入しておいて、アクロポリスを見学してから戻ってくることにします。アテネ観光は、最終日だけしか無く、晩には帰国なので効率良く回りたいと思っています。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
ロンドンアイと蝋人形館のオン...
-
日本からスイス直行便で一番安...
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
自分のものでないクレジットカ...
-
スイス旅行!お勧め・服装等ア...
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
大阪万博の5日間ツアーを夏パス...
-
シャモニーのレズーシュ~ベル...
-
ドイツ鉄道のバーンカードBahnC...
-
バチカン美術館(博物館)の入口
-
ユーレイルグローバルパスにつ...
-
ロンドンからパリに行く途中に...
-
スイスでの人種差別
-
フランス鉄道のチケットを直接...
-
スイスで安楽死が可能となる基...
-
ベルギーのブルッセル観光について
-
スイスのチューリッヒから日帰...
-
フランス国鉄のHPで予約をする...
-
スイス・アルプスとカナディア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
アテネ 新アクロポリス博物館の...
-
ドイツの鉄道チケットの読み方...
-
TGVのチケット予約で、姓・名を...
-
国立歌劇場でコンサート
-
ユーロスターのチケット予約に...
-
イタリアでオペラを観たい 旅...
-
SNCFの公式からTGVとTERを予約...
-
フランクフルト空港からのICEの...
-
ディスカウントチケットでドイ...
-
ロンドンでミュージカルを安く...
-
ナショナルエクスプレスの日本...
-
ドイツ、オーストリアへ音楽の旅
-
イタリアの鉄道を日本から予約...
-
ドイツ「ガルミッシュ」につい...
-
【ギリシャ】ピレウス港でのフ...
-
大英博物館の込み具合について
-
スイスからミュンヘンへの行き方
-
グラナダ観光は何泊が適当ですか?
-
日本からスイス直行便で一番安...
おすすめ情報