
ドイツの鉄道チケットの読み方を教えて下さい。
チケットには、
1 Sitzplatz, Wg. 255, Pl.60, 1 Fenster. Abteil, Nichtraucher
と書かれています。
「Sitzplatz」=席
「Fenster」=窓側?
「Nichtraucher」=禁煙
までは理解できたのですが、残りの部分が分かりません。
「Wg.255, Pl.60」は車両番号と座席番号のことなのでしょうか?
「Abteil」は直訳では「分かれている」とかだと思うのですが、このチケット上では、どういう意味なのか分かりません。
すみませんが、どなたか教えて下さい!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>1 Sitzplatz, Wg. 255, Pl.60, 1 Fenster. Abteil, Nichtraucher
1Sitzplatz=1席
Wg.255=Waggon255=255番車両
Pl.60=No.60の席(窓の上に赤いランプで、貴殿の乗車⇔下車駅が点滅しています)
1Fenster=窓側
Abteil=コンパートメントまたはガラスで仕切られた少人数の席(Grossraum=「一車両に仕切りがない席」の反対の意味」
Nichtraucher=禁煙席
その列車が着くホームの掲示板を見ると時間ごとに車両の編成が絵に描かれて出ています。Wg.255を探すと、ABCが書かれていて、ホームの上を見るとABCが下がっていて立ち位置が分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
日本からスイス直行便で一番安...
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
バチカン美術館と国際学生証
-
自分のものでないクレジットカ...
-
スイスで安楽死が可能となる基...
-
5月中頃のベルギーの気温と服装
-
新幹線の内の食事はヨーロッパ...
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
ベルギーのブルッセル観光について
-
スイスからのチーズ持ち帰りに...
-
スイスでは車にCHと言うステッ...
-
アムステルダムとカナダはどち...
-
スイス旅行(9月中旬~下旬)の...
-
アムステルダム市内から空港
-
スイス旅行をするのですが、チ...
-
9月上旬~中旬ブリュッセルで...
-
ESでロンドン→ブリュッセル→ブ...
-
ヨーロッパを列車で巡るには?
-
パリ旅行、4日滞在。ベルギー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
ドイツの鉄道チケットの読み方...
-
ヨーロッパサッカーのチケット...
-
グラナダ観光は何泊が適当ですか?
-
国立歌劇場でコンサート
-
オペラ座 ガルニエの当日券に...
-
アムステルダム ゴッホ美術館
-
ドイツ、オーストリアへ音楽の旅
-
イタリアでオペラを観たい 旅...
-
ウィーンのコンサートチケット...
-
英国鉄道Virgin Trainチケット
-
ドイツメルヘン街道の列車につ...
-
ロンドンのチケットマスターで...
-
フランクフルト空港からのICEの...
-
【ギリシャ】ピレウス港でのフ...
-
大英博物館の込み具合について
-
ディスカウントチケットでドイ...
-
フランスとドイツの鉄道が遅れ...
-
シアトル マリナーズ チケッ...
-
アテネ 新アクロポリス博物館の...
おすすめ情報