
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一度「ファイル」→「オプション」→「基本設定>起動時の設定」の項目欄を確認してみて下さい。
このアプリケーションの起動時にスタート画面を表示する といったところにチェックが入ってたら解除してみて下さい。
なお、Excel2013で確認した操作なので、ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
> EXCEL2010の初期画面をホームにしたいのですが?
Windowsの起動と一緒にExcelを起動したいと言うことでしたら、
「スタート」→「すべてのプログラム」にあるに「スタートアップ」に、Excel2010の「ショートカット」をコピーすればOKです。
Windows 7をお使いであれば、下記URLのページをご参照ください。
「windows 7起動と同時にソフト(アプリ)を自動実行する方法」
http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/windows-7-startup …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのファイルが開かない 4 2022/04/22 15:07
- Dropbox スマホのドロップボックスにあるpdfファイルの起動 2 2022/06/18 09:09
- その他(OS) 初期化をしたらログインできなくなりました 1 2022/05/30 18:59
- LINE LINEインストールしましたが、初期設定画面が出てこず、QRコードゃメール入力画面が出てきて起動でき 3 2023/02/14 13:20
- その他(OS) windows11 bitlockerの解除方法 3 2023/05/01 09:02
- UNIX・Linux Linux Ubuntu22.4の起動時エラーについて 2 2022/07/22 14:52
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- YouTube App store の販売元がAimi shibataさんという方の「music melody」とい 1 2023/08/20 01:06
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- その他(セキュリティ) 【android】androidシステムを読み込めません。データが破損している可能性があります。 1 2022/10/05 07:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの画面がオレンジ色にな...
-
youtubeを見ていると、Siriが勝...
-
WOL以外に簡単に外から自宅のPC...
-
パソコン起動時に起動されるポ...
-
カメラが起動しない
-
ApplewatchSEを購入して、初期...
-
Webページの「送信」ボタンを押...
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
アンダーバーの入力方法
-
OAタップの裏に磁石をつける...
-
Androidスマホ半角数字の打ち方...
-
Google Pixel 8で 電池マークの...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
ドコモのGalaxy A41です この ...
-
Chrome下にスライドすると更新...
-
認証アプリSafeAuthは、アプリ...
-
tik tok
-
Gmailにてログインをしようとし...
-
タップ&ペイのメッセージを消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WOL以外に簡単に外から自宅のPC...
-
youtubeを見ていると、Siriが勝...
-
スマホの画面がオレンジ色にな...
-
PC9821のいわゆる98シリーズ...
-
discordが勝手に開く。 毎回パ...
-
パソコン起動時に起動されるポ...
-
ApplewatchSEを購入して、初期...
-
Ultra VNC によるパソコンの遠...
-
Shuriken 2009 文章の一部分の...
-
PCに入っている色々なアプリ等...
-
ガラケイ SH-01Jの携帯電話セ...
-
httpデーモンが動かない
-
EXCEL2010の初期画面をホームに...
-
マイクロソフト・Teams、自動起...
-
パソコンの調子がおかしくなっ...
-
CPUの交換後の設定を教えてくだ...
-
NASでのWake on lanの使用方法
-
エクセルで起動時に日本語入力...
-
Googleアシスタントの返答が途...
-
ブラステルをzoiperで使用。着...
おすすめ情報
折角ご回答いただいたのですが、私の尋ねていることとは違ったようです。windows8.1を起動させたのちにExcel2010を起動させたら最初の画面がファイル画面になっています。この初期画面をホーム画面にしたい、と言うことなのです。
折角ご回答いただいたのに、ごめんなさい。もしお知りでしたらお教え下さい。