
googleホームページのログイン前のアドレスもログイン後のアドレスもまったく同じでどうしても
firefoxのホームページがgoogleホームページのログイン前のページになってしまいます。
ログイン前のページだと、例えばGmailなどを見るときにいちいちログインしなくてはいけないので面倒なのですが、なんとかログイン後のページをfirefoxのホームページに設定する方法はないでしょうか?
ならfirefoxよりChromeを使えよと思うかもしれませんが、ブラウザはfirefoxに慣れていて、
でも検索機能などはgoogleのほうが好きなのです
お願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホームページやお気に入りにGoogleサイトを設定して
一度ログインすれば、次回ログインした状態で表示されます。
ログアウトすれば、次回ログアウトした状態で表示されます。
一度ログインしたのにfirefoxを起動するたびにログアウトした状態というのであれば、
cookieをfirefox終了時に削除する設定になっているのではないかと思います。
ツール→オプション→プライバシーに切り替えて
履歴のところがfirefoxに「履歴を記憶させない」の設定になっていませんか?
「履歴を記憶させる」か「記録させる履歴を詳細設定をする」を選んで「サイトから送られたcookieを保存する」にチェックを入れてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FireFoxで動画を保存できない
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
Firefoxをアップデートしたらpi...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Adblock Plusがブロックできない
-
Firefox のブックマークツールバー
-
Fire TV Stick 4Kを使って、REG...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
FierFoxのタブの幅変更
-
サポートされたファイル形式お...
-
Firefox系列のブラウザ
-
アンケートサイトで満額ポイン...
-
Firefox133.0でURLバーと検索バ...
-
Fire TV Stickは下記の古いテレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
firefoxのホームページをgoogle...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが2つ
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
firefoxのアドオン『clippings...
-
firefox portableが立ち上がらない
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
アドオンを無効にするとは、ど...
-
Android Virtual Device のハー...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
サンダーバードメール移動しない
-
orbitをfirefoxに取り入れる
おすすめ情報