dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

60代のものです。

旅行に行きたいのですが、旅友達がいません。
気軽に旅行仲間が探せる、もしくは気軽に行けるプランなど、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

どちらにお住まいかわかりませんが、JR東日本が主催している「駅からハイキング」と言うイベントに良く参加しています。



ご高齢の方が多く、1人で参加の方も多いです。

ある時、東北のイベントだったのですが、座ってお弁当を食べながら近くの参加者とお話をしました。

60過ぎくらいの女性二人連れでしたが、
「私たち、一人づつ参加していたけど気があって誘い合うようになったの。
今では一緒に宿泊もしているのよ」
と話していました。

そのような一人参加のイベントで気の合う方と仲良くするのも良いかもしれません。
無料で気楽に参加できるのが良いですね。
https://www.jreast.co.jp/hiking/confirm.aspx

他の鉄道会社でもそのようなイベントを行っていて、秩父鉄道ハイキングもよく参加しています。

全国で行っているようです。
    • good
    • 0

ちょっと探し方が遠回りかもしれませんが「趣味」が共通の方を誘っての旅が、私は一番楽しいかと思います。



例えば「写真」だと「撮影旅行」となります。
被写体を決めて、ここに行こうか、ここはどうだ?などと話すだけでも楽しいものです。
「鉄道」だと「乗り旅」になります。
ローカル線探訪とか、豪華列車でとか、これも楽しいです。

旅と直接関係ないものでもいいです。
インドアの趣味でも、どこかで旅につながる時もありますので。
若い人なんかだと、今盛んなのが「聖地巡礼」と言われている旅のスタイルで「アニメ」とか漫画に出てくる「場所」を、実際に辿ってみるというものがあります。
アニメでなくても「映画」でも、これは可能ですよね。

旅のスタイルは、無限ですから。
「自分旅」というものを新たに創っていくくらいの気持ちでいると、本当に思い出に残るような旅が楽しめます。
パックでは絶対に味わえないのが、こういう旅の醍醐味ですね。

…まずは「気の合う仲間」と、旅を始めませんか?。
    • good
    • 0

>旅行仲間が探せる



仲間を探すサイトはあるでしょうが、安易に個人情報を開示すると危険です。(お金目当ての者、危害を加える変質者)
旅行会社のツアーに参加し(一人参加は割高です。なるべく相部屋可能で参加)

但し相部屋だと旅行が楽しくない、悲惨な目にあうこともあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

http://tour.club-t.com/vstour/WEB/web_tour3_tour …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!