
2段階認証をandroidスマホの認証システムアプリで設定しているgoogleアカウントを、認証システムアプリをインストールしているスマホ(android4.2)の「設定→アカウントを追加」で追加しようとしています。
「アカウントを追加」でgmailのIDとパスワードを入力したら「ログイン」と上部に表示された画面となり2段階認証の6桁の数値を入力することになるのですが、認証システムを起動したら「ログイン」画面に戻ることができません。
「設定」を起動したらまた初めからやり直しになります。
どうしたらよいでしょうか。
2015年3月22日
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンでアンドロイド端末を登録する必要が有る様です。
→https://support.google.com/accounts/answer/10664 …
現在、2段階認証を使っていても新しいアカウント追加する場合には同じ工程をもう1度しないとならない様です。
gypsyskyさま、ありがとうございます。
androidスマホの「設定→アカウントを追加→google→既存のアカウント」で出てくるログイン画面にて、本日新しく設定したアプリ固有のパスワードを入力したらできました。
2015年3月23日
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEでクレジットカード情...
-
Eメールの未読メッセージがない...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
スマホ 画面タップ時の白い丸の...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
アンドロイドメッセージという...
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
アンダーバーの入力方法
-
【質問】 スマホのエクスペリア...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
-
URLの貼りつけ方を分かりやすく...
-
Androidスマホ半角数字の打ち方...
-
デジカメなどのSDカードにパス...
-
tik tok
-
GALAXYのスマホで撮った写真の...
-
レジストリ設定(windows10でロ...
-
Gmailにてログインをしようとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEでクレジットカード情...
-
Androidの設定について
-
Eメールの未読メッセージがない...
-
Googleアカウントの同期ができない
-
googleアカウントの電話帳を本...
-
googleのユーザー名が分からない
-
Android→googleへの連絡先同期
-
端末の機種変更や追加購入時の...
-
タブレットのGoogleアカウント...
-
URLの貼りつけ方を分かりやすく...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
アンドロイドメッセージという...
-
androidのデスクトップのファイ...
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
-
アンダーバーの入力方法
-
tik tok
おすすめ情報