重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

U2414HというDell製ディスプレイを二枚購入したのですが、
両方共なぜか「entering power save mode」と表示されたまま、
パソコン側でも検出されずに真っ暗なままです…。

電源ケーブルを引っこ抜くと検出される場合があるという記述を
ネット上で見たので試してみたのですが、サッパリ状況は変わりませんでした。

どうしたら良いのでしょうか?
ほんの少しの情報でも構いませんので、
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

OSD メニューを使って、


モニタの入力ソースを HDMI(MHL)1
または HDMI(MHL)2 に設定したのでしょうか?
http://downloads.dell.com/Manuals/all-products/e …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!