
質問します。
馬連の買い目に対して、その通りの買い目の馬単と馬番号を逆にした馬単の馬券の
セットのことを、何と呼ぶのが普通ですか?
具体的には、馬連1-2を買ったとして、馬単1-2、馬単2-1の馬券のことを何と呼びますか?
私は「馬連1-2。馬単はその『表裏』だよ」
と言いますが、他の競馬ファンには
「そんな呼び方しねえよ。普通は『逆買目』って言うんだ」
というひともいれば
「俺の仲間内では『反対目』っていうけどな」
とか
「私は『入れ替わり』というのが普通だと思ってましたけど」
という人もいれば
「僕は『馬連のテレコ』と言うもんだと思ってましたが・・・ 違うんですか?」
と、巷ではいろいろな呼び名があるようです。
馬連では必ず馬番号の若い方が先に来ますが、ではそれを逆にした馬単の買い目のことを
元の馬連の買い目の対義語として何と呼ぶのが全国共通の呼び名でしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もともと、競輪、ボートは
連勝単式しかメジャーじゃなかったので
本命2
対抗1
としたときに
本命、表(表目)の2-1の裏(裏目)1-2
という言い方をします
では競馬はというと
もともとが連勝複式なので
質問にあるような場合は、裏目でもない
(馬連はどちらも当たりだから)
わたしなら、そういう買い方をした場合は
単複セットとか、馬単2-1と馬連セットとか
そういう言い方をしますね
馬単基準に考えると、当然馬単2-1に対しての裏目1-2といってます
周りでも、馬単、馬連のセット買にちゃんとした名前はついていないように思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 どう買いますか? 1 2022/10/11 11:31
- その他(ギャンブル) 競馬の馬券の買い方の質問です。 例えばなのですが、三連単人気順の201〜500番人気の300通りを1 2 2023/02/20 01:32
- 競馬 馬券の買い間違い(^_^;)複勝1000円単勝200円買ったつもりが、間違えて逆にしていました!対象 2 2023/01/20 19:43
- 競馬 競馬で 3連単ではなく、番号3つ選んで、選んだ馬が何着でも、当たりみたいなのあるんでしょうか?あるな 2 2023/01/08 14:14
- 競馬 JRA競馬場の入場システム 1 2022/04/20 14:34
- 競馬 スポーツとしての競馬が好きなのに 13 2022/06/09 05:24
- 競馬 タンクスカンパニーというところの担当者から競馬投資の営業電話がかかってきました。投資には興味があるけ 5 2022/11/07 11:31
- プロポーズ・婚約・結納 婚約者との今後についてすごく悩んでいます。ご経験や周りの方の体験から、ぜひアドバイスお願いします。 5 2022/05/22 22:42
- 競馬 JRA競馬、馬券購入方法 マークカードの記入 1 2022/05/27 23:01
- 競馬 地方競馬って圧倒的人気馬が1着になることがめちゃ多くないですか? 1 2023/02/08 09:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報