dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidスマホにgoogle日本語入力をダウンロードして使っています。入力後の語句の一部をコピペする方法を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • その方法はネットにも紹介されていますし、何度もやってみましたが、コピーしたい先頭を長押しすると直前または直後の1~2字位が水色に反転するだけです。そのあと、文字列の最後で長押ししてもそこに近い1~2字が水色になり、初めの反転は白地に戻ってしまいます。「上に出てるメニュー」とは、クリップボードが2枚重なったようなアイコンのことをおっしゃっているのかと存じますが、それも出ません。
    なお、使っているアプリは質問に書いたように「Google日本語入力」で、日ごろ使うYahooメールの下書きで試しました。スマホに初めから搭載されていた「Simeji」でもやってみましたが、同じことです。
    どこかやり方がおかしいのでしょうか? お分かりでしたら重ねてよろしくお願い致します。
    (しばらく「回答に補足」が開けない状態が続いていたので応答が遅くなり、お詫び申し上げます)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/04 17:40
  • 重ねてのご回答ありがとうございます。上か下に出るとガイドに有る、
    台形のような五角形のような図形ですよね。それがどうしても出ません。やはりおかしいように思えます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/05 23:17

A 回答 (3件)

ダブルタップを試してみてください。


状況は少し異なりますが、私の場合はFacebookへの投稿中に、同様にタップアンドホールドでは範囲指定ができなくなります。
この場合は、ダブルタップをすることで範囲指定されます。

なお、解決しない場合は、一度「Google日本語入力」をアンインストールして、再度インストールし直してみるのも良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実は、ダブルタップでいけるかなと、当初試してみたことがあったのですが、やはり同じことでした。
それで、これとは別の、ちょっとした不具合がたまたま起き、基本ソフト(Androidでなく、私の機種の)を更新してみたら、コピー範囲指定の問題も修正されました。バグがあったのかもしれません。「なーんだ、人騒がせな!」とお怒りかもしれませんが、ご寛容のほど。四月に買ったばかりの機体なので、ソフトも最新だろうと思っていたのが甘かったようです。
五角形の現れ方がやや不安定な感じですので、お教え頂いた、facebook入力時の不具合の解消法は、大変参考になります。また、一旦アンインストールする方法もあるのですね。勉強になりました。
3度にもわたって、ご助言頂き、深く感謝しております。ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/10 20:17

コピペしたい文字列のあたりを長押ししますと帯がかかり反転しますが、その帯の頭と最後に上向き矢印みたいな台形の範囲指定カーソルが表示されていませんか?



それを押したまま希望する範囲の頭、もしくは最後まで移動して離し範囲を指定するのですが。

それで正しく範囲指定できたらコピーをタップしてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No3のかたへのお礼文の通り、基本ソフトのバージョンが古いため、お教え下さったやり方を受け付けなかったようです。お騒がせして、申し訳ありませんでした。
ご回答には感謝致しております。

お礼日時:2015/05/10 20:26

コピーしたい付近をタップ&ホールド(押したまま少し待つ)で範囲指定になるから、調整して上に出てるメニューからコピー。

ペーストしたいあたりをタップして出てくるメニューから貼り付け。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No3のかたへのお礼文の通り、基本ソフトのバージョンが古いため、お教え下さったやり方を受け付けなかったようです。お騒がせして、申し訳ありませんでした。
早くから、ご回答寄せて下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/10 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!