
Androidのスマホを使っています。
文字入力の際に、画面右下のキーボードの様な形のアイコンをタップすると、
「入力方法の選択」という画面になり、次の2つが表示されます。
・日本語 iWnn IME
・Gboard
この「日本語 iWnn IME」でも文字は入力出来るのてすが、
困っているのは、
Googleドキュメントへの入力の際に「音声入力」が出来ない事です。
以前は同じスマホで音声入力ができていたので、いつの間にか私の誤操作などで、日本語入力の選択肢が変わってしまった可能性があります。
どうやれば、日本語の選択肢を別のものに変えられるでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
iWnnって音声入力ができないことがあるからね・・・
音声入力だけ、音声入力ができるGboardに切り替えればよいだけですが・・・
あるいは、すべてGboardを使うものに変更して利用する
そもそも文字入力時に切り替えもできますしね・・・
文字入力時に右下にキーボードのようなマークが出てくるから、そこをタップすれば文字入力を選択できる
ご回答ありがとうございます。
音声入力だけ、「音声入力」ができるGboardで行なって、「文字入力」時にもう1つの日本語IMEに切り替えて行なうということですね。
希望としては、
切り替えなくても「音声入力」「手打ちのかな入力」どちらも出来るIMEのようなものです。

No.4
- 回答日時:
>文字を修正したくても、「かな」のキーボードが無くて出来ないので駄目なのです。
Gboardに「かな」も「音声」もありますよ。
ありがとうございます。
ありました! ローマ字入力。
パソコンもスマホも「かな入力」なので、全く気づきませんでした。
でも、以前は「かな入力」と「音声入力」が出来たので、やはり設定を私が知らないうちにかえてしまったのかと推測しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンダーバーの入力方法
-
iPhoneは入力の取り消しは本体...
-
文字を入力していると勝手に全...
-
イタリア語文字入力
-
Androidスマホ半角数字の打ち方...
-
スマートフォンで半角\\マーク...
-
アンドロイドのGoogleの検索バ...
-
au Android TORQUE g03ですが ...
-
SC-03Dでキーボード画面を非表...
-
アンドロイドでおすすめの顔文...
-
タップ&ペイのメッセージを消...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
windows11 きれいなロック画面...
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
スマホ、うまくスワイプできず...
-
OAタップの裏に磁石をつける...
-
タップの止まりゲージが入る
-
iPhoneのホーム画面から消えた...
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
Chrome下にスライドすると更新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンダーバーの入力方法
-
Androidスマホ半角数字の打ち方...
-
android での全角から半角の切...
-
iPhoneは入力の取り消しは本体...
-
イタリア語文字入力
-
Simejiについてです。 Simejiの...
-
スマートフォンで半角\\マーク...
-
文字を入力していると勝手に全...
-
ウェブサイトの名前入力フォー...
-
android、googleマップアプリ、...
-
スマホ 電話帳の並び替え方法を...
-
ブルートゥースキーボードでア...
-
アンドロイドスマホのOPPO9aの...
-
スマホのキーボード画面が半分...
-
自分のメールアドレスをコピー
-
Android携帯のキーボード入力で...
-
androidタブレットを音声入力の...
-
スマホの入力を物理キーボード...
-
アンドロイドでフロートキーボ...
-
スマホの日本語入力の選択肢を...
おすすめ情報