
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この前、電車とバスで行って参った者です。
どのくらい歩くことが可能かにもよると思います。
確かに結構な人出で、車で行くといろいろ大変そうですが、結構クルマで来てる方多かったですよ。
道が狭いし、バス(路線バス+観光バス)も多いので、時間帯によっては渋滞ぎみかもしれませんが。
極楽橋からケーブルカーで高野山駅に上がった時には、高野山駅に車椅子対応のエレベーターはありました。車いすで乗ってる方もいらっしゃいました。
でもやっぱり、足が弱くていらっしゃるならば、高野山の中での移動が大変だと思います。
奥ノ院と金剛峰寺、根本大塔までは距離はあり、徒歩は困難ですからバスとなるでしょう。
ただ、わたしが乗ったバスは、特に低床式のものでもなかったので、あのステップを二、三段上って
乗るやつです。
(他に見かけたバスもかなり車体は古く、低床式の「いまふう」のものは見ませんでした。
でもFAQを見ると、事務所に問い合わせを、と書いてあるので、存在はするのかもしれません。)
http://www.rinkan.co.jp/faq/
わたしは休みの日に行ったので、バス自体も混んでいて、満席で、立ってる人も多かったです。
後ろ乗り・前降りです。
後ろから乗った時点で、もう通路がいっぱいで前のほうにも行けない、なんてことも多かったです。
お年寄りが乗ってこられて、親切な人が乗り口近くに居れば譲ってもらえるかもしれませんが、
必ずとは言えません。乗車時間は10分程度でしょうけども。
駐車場はあまり明るくありませんが、奥ノ院前のバス停の前にマイカーの人々がいっぱいいました。
「中の橋」だと思います。
ここに止めて、奥ノ院御廟まで歩いて行かれたのかと思います。
ただ、10~15分程度は歩くイメージです。ゆっくり行かれるならもっとかかるかもしれません。
以下は駐車場情報です。
http://hirotravel.com/kansai/kouyasan/tyusyajyo. …
クルマのほうがご負担は少なく済むかもしれません。
クルマで行ったことのある方の回答も参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜みなとみらいランチ
-
20代で47都道府県全てを訪...
-
東京都北区
-
東横INNの無理宿泊券について
-
沖縄以外でおすすめの逃避行先...
-
鶴岡市の赤川花火大会って有料...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
品川駅周辺について質問させて...
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
田舎の店員はちょっとしたこと...
-
なぜ外国人は日本が好きなので...
-
富士川
-
都道府県の代表駅なのに
-
粟島、、、って、ご存じですか??
-
姶良市
-
田舎のお店って、一人客がいな...
-
あなたが日本旅行した場所で良...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
最近知り合った子が話してる方...
-
海外では行列に割り込むのは当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下関の海響館 これは厳しい?...
-
青森 女一人旅(電車かバス移動...
-
JR高知駅から土佐市役所前まで...
-
高野山に行く年寄り~~~車で行く...
-
田園調布本町から、自由が丘へ...
-
木島平スキー場の最寄バス停に...
-
鹿児島中央駅から県庁前まで
-
宮崎のグルメ
-
ベビーカーでの上高地のベスト...
-
新婚旅行は宮崎が人気ですか?
-
上高地に早朝到着する場合の食...
-
妊娠7ヶ月で上高地は可能か
-
立山黒部アルペンルートへ旅行...
-
フレンチコートの特徴
-
発着駅が同一の場合の切符の買...
-
9月29日は「日中国交正常化」...
-
7月に東京から静岡までの安く行...
-
東京と隣県
-
上高地の大正池、朝もやが見え...
-
西船橋から新大阪まで新幹線で...
おすすめ情報
奥の院まで車でいき車も置けて、ゆっくり歩いて御廟まで行ってきました。様子教えて頂いてて良かったです。ありがとうございました。