
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オリーブオイルは、オレイン酸を多く含む不乾性油です。
オレイン酸の名前の由来はオリーブですが、二重結合をω-9位、n=9位にもひとつの二重結合(シス)を持つ炭素数18の脂肪酸です。
私が高校生の頃は炭素数18の脂肪酸ステアリン酸(18,0)、オレイン酸(18,1)、リノール酸(18,2)、リノレン酸(18,3)は、絶対に覚えなければならないものでしたね。後の数字は二重結合の数
懐かしいです。
オレイン酸はステアリン酸のような飽和脂肪酸とは異なり酸化はしますが、他の不飽和脂肪酸と比較すると極めて酸化されにくく不乾性油です。よって密栓されて日が当たらない場所で冷蔵保存されていれば変質していないと考えて良いですよ。
私なら、石鹸作りに使います。アルコールを溶剤にして作ると短時間で良質の石鹸が出来ますよ。
⇒石鹸 エタノール 食用油 - Google 検索( https://www.google.co.jp/search?q=%E7%9F%B3%E9%B … )
キャンドルでしたら、固形パラフィンとあわせて固形化して作るのが良いです。
⇒食用油の固化剤 キャンドル - Google 検索( https://www.google.co.jp/search?q=%E9%A3%9F%E7%9 … )
食用油の固化剤--例えば「固めるテンプル」を使っても良いでしょう。メーカーは
テンプル よくあるご質問:お客さま相談窓口|ジョンソン株式会社( http://www.johnson.co.jp/customer/faq/tempuru.ht … )
と否定していますが、使用したものでなければ問題ないです。
★保存さえ良ければ胃袋に入れるのが一番ですよ。(^^)
★食用でないのでしたら、石鹸つくりを挑戦してみるのが良い。
★それも難しければ固化剤でキャンドル
★ディーゼル車お持ちでしたら、少しずつ混ぜて燃料として使う
詳しく教えてくださりありがとうございます。
石鹸にするなら罪悪感が少なくて済みそうですが
苛性ソーダが劇薬らしく少し怖い気もします。
苛性ソーダ不要で石鹸作れたら作ってみたいのですが
うまく検索に引っかかりません。
もしうまく石鹸の作り方がヒットしなければ
固形化によるキャンドルを作ってみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
酸化していそうですし、食べたり肌につけたりというのは避けたほうがいいのかもしれません。
そこで、これ以外に流用できないか調べたところ、キャンドルに使用されている方がいらっしゃいました。
以下がそのページです。ご参考までに。
http://unitehouse.jp/lab/setsuyaku/オリーブオイルでエコキャンドルを作ろう♬/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 鉄道マニアに質問。JRの未使用切符の払い戻し。期限はいつまで? 5 2023/01/18 16:54
- 病院・検査 使用期限の過ぎた湿布について。 使用期限の切れた未開封の湿布が結構あります。 まだ使えると思いますか 2 2023/01/05 21:42
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- 楽天市場 楽天モバイル 楽天期間限定ポイント 使用はJCBギフトカード ガソリンはどうでしょうか 2 2022/06/29 01:06
- スキンケア・エイジングケア 顔の赤みの件です。 洗顔後、顔が赤くなってしまいます。 敏感肌で皮膚が柔らかい方です。 化粧は、なる 1 2023/05/10 03:27
- 薬学 開封済み薬品の使用期限 2 2022/07/24 09:27
- スキンケア・エイジングケア 使用期限が2年も過ぎているべピオゲルを肌に塗ってしまって赤くなってしまいました 使用期限に限らずべピ 1 2023/07/31 19:10
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- メルカリ 「メルカリ の利用停止」についてどうしたらよいか、教えてください 3 2022/05/20 09:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
美容皮膚科医に聞いた!マスクの下の美肌を保つ正しい洗顔方法
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用が推奨されている。 今夏は特に、マスク装着部の蒸れや汗、皮脂が気になるところだが、普段の洗顔方法から見直したい。「教えて!goo」にも、「洗顔は夜だけで...
-
美容皮膚科医に聞いた!マスクは日焼けを防げるのか?
紫外線の強さは、5~7月にピークを迎えるといわれる。今夏は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、積極的なマスク着用が推奨されているが、日焼けを防ぐ効果もありそうだ。 「教えて!goo」にも「マスク焼けをし...
-
マイメロディ&クロミとコラボしたボディソープが発売に
6月にポムポムプリンがナイーブとコラボしたことをお伝えしたが、なんと今回はマイメロディとクロミとのスペシャルコラボレーションが実現した。そう、「ナイーブ」ボディソープのマイメロディ&クロミのコラボデザ...
-
エルフ田さん:第39話「化粧の寿命」
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒クマ、頬のたるみ、ほうれい...
-
オルナの化粧品は、化粧水→乳液...
-
プルエクステのプラチナかダイ...
-
日焼けについて
-
顔の毛穴汚れと黒ずみがひどい...
-
シニアの白髪は、みっともない...
-
夜に洗顔したらすぐに、化粧水→...
-
テカらない日焼け止めを教えて...
-
「寝起きはなるべく早く洗顔し...
-
高須クリニックで、アンチエイ...
-
日焼け対策として許されそうな...
-
洗顔について 38歳の男です。 ...
-
日サロ
-
朝の洗顔って、休日も起きたら...
-
詳しい方、経験のある方教えて...
-
日サロ
-
遺伝的にニキビ(&ニキビ跡)がで...
-
日サロ無双紫外線乱反射しまく...
-
メントール入りでスースーする...
-
日サロ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報