
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>御堂筋線梅田駅から定期券で乗車は出来ますか?
出来ません。
西梅田・梅田・東梅田を同一駅とみなすのは、これらの駅を経由して乗り継ぐ場合の特例です。
ちなみに、御堂筋線のバイパス的役割を担う四ツ橋線に限り、御堂筋線と同一駅として扱われます。
>鶴見緑地線 玉造で降りるときは精算機で谷町4丁目から玉造までの区間の料金を支払えばよいでしょうか?
お見込どおり。
実経路に関わらず、定期券の指定経路上と下車駅の最短経路が精算運賃です。
なお、今回のケースだと、環状線利用の運賃は180円。
地下鉄で精算すると、1区200円。
利便性・経済性から環状線の利用を勧めます。
No.1
- 回答日時:
四つ橋線と御堂筋線は隣接線のため、梅田-西梅田、淀屋橋-四つ橋などは
定期券で相互利用できるように定められています。
しかし、谷町線についてはそういう取り決めはありません。
それに、梅田方面から玉造までならば谷町六丁目乗換の方が楽ですよ。
エスカレーター1本で終わりです。心斎橋ならば、距離も長いし、
乗換に時間を要します。
一番早いのはJRで、大阪駅→玉造駅です。
地下鉄で谷町4丁目から玉造まで180円ですが、JR大阪駅から玉造駅も
180円です。阪急ならば、中央改札2Fから出ると、下に降りずにJRまで
行けるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京阪電車 中之島新線は、淀屋...
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
大阪フェスティバルホール
-
大阪南港から新大阪駅まで最短...
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
大阪公共交通の乗り換え
-
乗り換え
-
大阪フェスティバルホールから...
-
大阪駅(梅田)から近鉄難波へ...
-
梅田駅(御堂筋線)から大阪中...
-
梅田のタワレコの行き方
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
名古屋から鳥羽
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
電車での子どもの座席
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
JR大阪駅から阪急ターミナル...
-
京セラドームでのライブ後の混...
-
大阪駅(梅田)から近鉄難波へ...
-
松竹座からタクシー
-
梅田、東梅田は同一駅の扱い?
-
大阪南港から新大阪駅まで最短...
-
乗り換え
-
新大阪駅から十三駅への行き方...
-
JRで購入した乗車券での私鉄乗...
-
大阪駅から御堂筋線本町駅まで...
-
地下鉄千日前線玉川駅からJR野...
-
京阪電車 中之島新線は、淀屋...
-
行き方を教えて下さい。
-
梅田駅(御堂筋線)から大阪中...
-
大阪地下鉄乗り換えについて
-
WEGO心斎橋店(サイゼリアがある...
-
淀屋橋から梅田まで
-
次の鉄道路線の中で、経営が厳...
おすすめ情報
梅田駅からは乗車出来ない、
ということでしょうか?