
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何か突発的な事件や事故であなたが目覚ましの鳴る時間にたまたま家を空けていた、あるいはあなたが旅行に出かけ家を不在にしている日の朝も延々と鳴り続けていたのでは、電池がなくなるのはもちろん、音が漏れているとすればお隣やご近所も心配になります。
設計段階で「5分も鳴り続ければ用は足りるだろう。それでも起きなければ、使う本人がさらにもう一台セットするなり工夫してもらうしかない。」と考えるのはおかしな話しではないと思いますが?
毎日電池がなくなるまでなり続けるような仕様ですと、おそらく「電池の持ちが悪い!毎日交換しなければならない」と別なクレームが出るだけな気がします。
電池がなくなるまで延々と鳴り続けても起きられなくては困るのはあなたでしょう?
なり始めて五分以内で(1分後でも、4分50秒後でも)電池がなくなったとしたら、間違いなくあなたは寝坊してしまいますよ?
ご自身のため、もう一台、二台と買い足すなり工夫することに思考を向けましょう。
「自動で止まる理由」より、「5分以内で起きられない理由」を探り対策を練る方が先な気がします。
No.1
- 回答日時:
時計の寿命じゃなくて、目覚ましをセットした事で、電池がすごく消耗します。
一晩で時間が30分から1時間遅れるほど。
鳴り続けることで、時計としての機能を果たさなくなります。
5分で起きられないなら、もう一つ目覚ましを買って、5分後にバトンタッチ、それでも駄目なら、もう一台買って、さらに5分後に鳴らせば、合計15分、これで起きなきゃ、社会生活は無理ですよ。
わたし、起きなければならないときは、携帯のアラームを3台セットします。三台目のスイッチを切る頃は起きています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
勘違い
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
四季に色(いろいろ)
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
フシギニッポン000012
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
教えてグーの継続を求めたい
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
スカートでトイレどうしますか
-
妻の虫嫌いについて
-
この背の高い草はなんですか?
-
「すいません」が言えない
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
日本は一体どこまでコジキに転...
-
お金のかからないことで、楽し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買った製品に、あらかじめ入っ...
-
近々ライブがあるのですがペン...
-
ペンライトの故障
-
懐中電灯を3日間、点けっぱな...
-
テスト用時計電池の寿命は?
-
TXTのペンライトの電池の抜き方...
-
腕時計の電池が工場出荷時のと...
-
22650リチウムイオン充電...
-
これを電池の向きは間違えてま...
-
PORTERのマグライト
-
GショックのELバックライトにつ...
-
キッチンタイマーの音がしてい...
-
コイン型リチウム電池を交換し...
-
デジタル腕時計の電池交換について
-
一度使用した電池の保存法
-
別荘のソーラー電池のリモコン...
-
EUの電池指令についての以下の...
-
時計の電池の抜き差し。やった...
-
オフ会において未成年の参加に...
-
{LINEのやりとりは本当に親に...
おすすめ情報