No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これは、18世紀からあるドイツの民謡が原曲です。
「Fuchslied(狐の歌)」という題名で知られ、「仕立て屋がネズミをつかまえる」という替え歌もありますが、「Was kommt dort von der Höh'(そこの丘から何が来た)」という題名で学生歌として古くから歌われてきました。ブラームスの「大学祝典序曲」には、ドイツの学生歌が4曲引用されていますが、その中の1曲で、No.1の回答者の方が紹介されているものがそれに当たります。No.2の方が御紹介になっている「The Farmer in the Dell」が、たぶんお探しになっている曲と同一だと思いますが、これは、ドイツからの移民によって北アメリカへもたらされたもので、後半が違っているのは、アメリカで変化したためです。ドイツ民謡の方も、歌詞は20番まであります。「Fuchslied」の楽譜
http://javanese.imslp.info/files/imglnks/usimg/7 …
Youtubeから「Fuchslied」
同じく「仕立て屋がネズミをつかまえる」
https://www.youtube.com/watch?v=EccnmzEv5hg
同じく学生歌「そこの丘から何が来た」
https://www.youtube.com/watch?v=bhNRzZaV0sE
「キツネ狩りの歌」としての紹介。ブラームスの大学祝典序曲について。
http://www.worldfolksong.com/songbook/germany/wa …
アメリカの「The Farmer in the Dell」が、ドイツ由来であることに関する記述
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Farmer_in_the_D …
「楽しい楽しい日曜日」という題名の歌は、1982年に小学館から発売された、「小一教育技術」の189ページ当たりに載っているようです。
国立国会図書館の資料「小一教育技術」(書肆情報で確認できます)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/6036437
ご回答いただき、ありがとうございます。
原曲は、ブラームスの「大学祝典序曲」に引用されていたのですね。偶然の一致にしては似過ぎて
いると思っていましたが、疑問が氷解しました。
「小一教育技術」の記載のことまで教えてくださいましたこと、改めましてお礼申し上げます。
国立国会図書館には「遠隔複写サービス」がありますので、このページのコピーを取り寄せたい
と思います。
No.2
- 回答日時:
私が知ってるのは、邦題も日本語の歌詞もちがうのですが
これではないでしょうか
私は日本語の歌詞のものを子供の頃にヤマハ音楽教室でやりましたが
他にも英語の歌などでよく聞きます。
アメリカ民謡かと思いますので、邦題、日本語歌詞はいろいろアレンジして
入ってきていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「序章」のあとは1章?2章?
-
教えてください
-
途中の…
-
倖田來未の歌だと思うのですが...
-
フォーク世代の曲かしら・・・?
-
自分は子供の頃「ぴんから兄弟...
-
人が他人に勧める曲には、相手...
-
「ピリオドの向こうへ」って最...
-
歌の下手な男はエッチが下手っ...
-
加山雄三さんの歌の歌詞の意味...
-
さよならのうた?
-
男性から見て歌が上手い女性っ...
-
SHA-LA-LA-LA-LA… これって誰...
-
歌割りとは?
-
だれか歌詞の解釈をおしえてく...
-
「冬の星座」の歌詞で「ものみ...
-
ファンキー・モンキー・ベイビ...
-
アルデバラン
-
子守唄聞くと悲しいというか不...
-
「ヨイトマケの唄」放送禁止の理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報