
Googleの「サイト」にてホームページ作成を作成しました。
アメブロのホームページ及びFacebookのリンクからは、表示することができます。一般公開しています。
しかし、複数の検索エンジンを使ってみると表示することができません。
つまりリンク先からは表示できるけど、一般検索からは表示できない限定公開状態になってるようです。
何故このような事象が起きるのでしょうか?
※ジャンルは教育です。
詳細
経済学ゼミのホームページで、有料授業の広告なので商用目的と判断し、Googleapps(ビジネス用のホームページ有料作成サイト)を使用しました。そして現在も公開しています。
しかし、問い合わせ先も公開して既に1週間が経ちますが、問い合わせ・お申込みはおろかクレーム一つ入りません。
そこで不審に思い、Google、ヤフー、MSN(マイクロソフト)、infoseek(楽天)などで完全一致検索をかけてみても「検索結果0、一致するキーワードはありません」と出てきます。ちなみに同じ商号のタイトルを検索にかけるとブログの側(アメブロ)は上位ヒットします。
そこでGoogleの個人のページの「サイト」で同様のページを作成しましたが同様に検索にはひっかかりません。
これは何が原因なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
未だ検索クローラーが巡回して来ていないのだと思います。
巡回の長い時は20日〜1ヶ月ぐらい掛かります。
URLが露出していない場合は詳しく有りませんが、3ヶ月とかそれ以上も掛かる場合も有るかも知れません。
検索上位に表示させるには所謂、SEO対策ですね。
検索に引っかかり易い様に「ウェブマスターツール」などを設置すれば良いと思いますが、基本は相互リンクが一番効果的なので、ツイッターでつぶやいたり、ホームページにリンクを貼ったり、とにかくURLリンクを露出させる事です。
→https://sites.google.com/site/howtousesites01/ho …
→https://sites.google.com/site/howtousesites01/ma …
WEBには詳しく有りませんが参考になれば幸いです。
ご回答有難うございました。
「巡回の長い時は20日〜1ヶ月ぐらい掛かります。」
これを分かっておりませんでした。
しばらく待ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページ
-
HPが削除された場合はメールア...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
LINE でリンク先を投稿すると ...
-
au光のIPv4/IPv6デュアルスタッ...
-
トップレベルドメインって有効...
-
インターネット用語について教...
-
yahooが使えません
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
有料サイトの開設方法
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
ホームページ
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
インターネットの環境をポケッ...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
アフェリエイトって登録したサ...
-
任意団体名でも開設できますか
-
あいみょんというワードが検索...
-
イントラネットを構築したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
yahooが使えません
-
Qoo10で注文をキャンセルしたら...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
http://cloth-gallery.net/inde...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
イントラネットを構築したい
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
インターネット用語について教...
-
認定NPO法人カタリバ
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
LINE でリンク先を投稿すると ...
-
MP3のURLが知りたい
-
HPが削除された場合はメールア...
-
無料のホームページ作成サイト...
-
企業ホームページのアンケート...
-
画像リンクが作成できないケー...
-
NTTの「フレッツあずけーる」の...
-
ホームページ
-
有料サイトの開設方法
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
おすすめ情報