
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Plein Ciel Nice という文房具屋さんの取り扱い品目にルーズリーフ(feuilles mobiles)が入っています。
ただお探しの物があるかは確認できません。Papetrie a Nice(文房具屋さん)でお店を検索して、さらにそのお店の中にで検索できるのであればルーズリーフ(feilles mobiles)で、更に検索という2段階で探してみてはいかがでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2015/06/12 06:49
ご回答ありがとうございます!
教えていただいたPlein Ciel Niceという文房具屋さん、行ってみました。
ルーズリーフ確かにありました(*^^*)
ただ、穴の規格が異なり、また罫線もかなり濃く、思っているものとは違いましたが、とても参考になるご回答をいただきありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
過去にイギリスなどに住んでいて、同じように文具探しに悩んだことがあるのですが、
基本、ヨーロッパに普及していないんだと思います。限られた輸入品しかない。
ルーズリーフはアメリカ、カナダ、オーストラリアが主流の規格で、日本の規格もJIS規格でアメリカと互換性がありません。英国領の規格なのにイギリスでも手に入らなかった。
他にも替刃式カッターの刃(オルファの日本独自規格)、瞬間接着剤(ロックタイトブランドは文具屋にない)などが手に入りにくく現地で困りました。
で、そういう買えない文具って、大抵は、華僑、印僑系のコンビニ(ダイソーみたいな食品雑貨屋)では輸入品が手に入りました。心当たりがあれば探してみてください。
文具って役所に大量納品されるので、歴史ある既得権益が大きいので、他国の規格ってなかなか採用されないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【イギリス人は真夏の熱波で熱...
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
プロテスタントは、イギリスに...
-
「ビバ」ってどういう意味ですか?
-
フェアプレー
-
スーツケースを探しています(B...
-
至急!!!!!!!!メールアドレスの...
-
イギリス人の性格・恋愛傾向に...
-
イギリスで日傘を差すのは変!?
-
ウイイレ2009
-
なぜジョージ6世の乳母はエドワ...
-
ヨーロッパのメール事情につい...
-
イギリスの自然を満喫するには...
-
イギリス在住の方へ。機内預け...
-
イギリスに移住した方に質問で...
-
今日は何の日?
-
教授がイギリスに留学してた時...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
ベトナム人がヨーロッパ旅行す...
-
ロンドンでシャワーだけ浴びら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
【イギリス人は真夏の熱波で熱...
-
プロテスタントは、イギリスに...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
現代のイスラエルとイランの武...
-
至急!!!!!!!!メールアドレスの...
-
ヨーロッパのメール事情につい...
-
イギリス在住の方へ。機内預け...
-
交際事情、イギリスについて教...
-
イギリスで日傘を差すのは変!?
-
イギリス人の性格・恋愛傾向に...
-
イギリスの携帯番号は?
-
イギリス旅行中なのですが、電...
-
海外ではパーマ取れやすい?
-
イギリス・アイルランドは島国...
-
日本からイギリスへの包丁の発送
-
イングランドお土産
-
スコットランド旅行に際しての...
-
「ビバ」ってどういう意味ですか?
-
スコットランドへの手紙の書き方
おすすめ情報