
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
後半(青くなった理由)について。
初期の設定では(1)でした。
正確には、
ねずみに耳をかじられる
⇒ロボット病院で治療する
⇒耳がなくなる
⇒鏡でそれを見て、ショックで真っ青になった。
1995年に映画「2112年ドラえもん誕生」が公開されました。そのときのストーリーが(2)であり、以降は、この説が公式設定となりました。
ちなみに、泣きすぎたことにより、声もガラガラ声に変わったとされました。
No.3
- 回答日時:
>ドラえもんの鼻ってさくらんぼで出来ているんですか??
>ドラえもんを作っているシーンでそんなような気がしたのですが…体が黄色かったのは卵の黄身ですよね!??
そうですよ!!詳しくは映画ドラえもんの誕生を見てください!!大手レンタルビデオ店で借りれますよ!!
>あと、体が青くなったのはどっちの説が有力ですか??
>(1)ねずみに耳がかじられてショックで真っ青になった。
>(2)ドラえもんがねずみに耳をかじられて耳がないとノラミャーコちゃんに嫌われてしまうと思って海で泣きすぎたからメッキがはがれた。
これに関しては両方正しいです。
(1)に関しては単行本やドラえもん大百科の方ではそういうことになっています。
(2)は映画ドラえもんの誕生でそうなっていました。
No.2
- 回答日時:
ドラえもんの鼻はたしかにさくらんぼだったはずです。
体の黄色は卵ぶっかけてなんかどんぶりみたいなので蒸していましたよ。
体が青くなったのは2でまちがいないと思います。
あと追加ですがノラミャーコちゃんい嫌われるというか大笑いされたのがショックだったのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
映画クレヨンしんちゃん嵐を呼...
-
『重戦機エルガイム』における...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
動物系アニメ
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
ばっどがーる
-
クレヨンしんちゃん 爆盛!カン...
-
クレヨンしんちゃんについて
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
ロボ時計
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
アニメキャラクターへの思い入...
-
昭和アニメに関するご質問
おすすめ情報