dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテ違いだったらすみません。最近、リハビリのため、ゆっくりとしたクロールで1000mぐらい泳ぐようにしているのですが、耳に入った水と鼻に入った水がぬけず、とくにプールに行った日は鼻水が止まらなくて困っています。予防または水の抜き方を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

■ 耳に水が入った場合には頭を傾けてジャンプしてみると水が抜ける感じがします。



■ それでも抜けないならば少し手で水をすくって耳に入れて一気に出します。

■ これでもだめならば綿棒やティッシュをこより状にして使うのですが、綿棒などは毎日泳ぐのでしたら耳を傷めるかもしれないのでオススメできません。

鼻水に関してはわかりませんが、私もたまに出ます。(^^;)耳の水が気になるのでしたら耳栓をするのがいいかと思います。参考にならないかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!