

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ある人は「世界の七割は海なんだから泳げないよりは泳げた方がいい」
って習わせてました
基本的には
「全身運動として優れた効果がある」
「基礎体力がつく」
「学校の体育で困らない」
じゃないですか?
基礎体力がつけば風邪を引きにくくなったり
心肺機能が上がったり
喘息などにもプラスなことが多い体幹がしっかりしてないと座り続けたり勉強するのも大変ですから
子供のうちは競技を絞らず体を作る方がいいと言う考えもあります
泳げないと苦痛で仕方ない体育の水泳も
小学校、中学と9年もあり、高校もあれば12年です
遊びで行くプールに誘われたときも悩まずに済みます
学校生活でのQOLは上がるのでは?
また、義務教育の教員採用試験には
水泳実技がある県もあります
子供の頃に泳げるようにしてないと、これで苦労する人もいます
水害、水難レベルや事故では役立たないかもしれません
低い水温では体は動かない
着衣、障害物、流れがあったり濁流だったりでは
泳げてもまず助かりません
でも実際に、落水したとき取り乱さずに浮いて待てるとか
震災のときも流れが収まってから建物へ泳いで移動した人もいましたし
学校やレジャープールでも溺れる事故はありますからそれを防げるし
全く泳げなければ100%死ぬような状況で
泳げたら20%は助かる、ってことがないとは言えませんよ
MAXどうしようもない事態だけでなく、その手前のパターンもありますからね。
逆に英語だって使わない人は学校卒業後使わないです
料理なんてわざわざ習わなくても必要レベルなんて拾得できる人がほとんどでしょう。
大人になってから覚えたって遅くはないし
公営のプールだってあちこちにあるから
泳げる人は大人になってちょっと運動したいなって時の選択肢も増えますね
プールがあるホテルも多いし
No.6
- 回答日時:
水難事故対策…とは思いますが
実際のところ
スイミングスクールで覚える程度では災害時全く役に立ちませんし
離岸流で流されてもた場合でも意味を成しません岸まで泳ぐどころか沖に流されます
というか…それこそ水泳競技系の人でも無理です
せめてトライアスロンで大会出場経験持ちでも無い限りキッツいです
回避の仕方を知らないと普通に流されて終了です
自然災害舐めすぎです
うちの場合は単純に有酸素運動での心肺能力強化と体力づくり
それと息子が楽しんでいるから
という理由ですね
それ以上に理由はありません
No.5
- 回答日時:
こんばんは
泳ぐ事は命に関わります。ので、他の習い事とは違います。
万一、着衣のまま、海や川で溺れたら、泳げない人は死、泳げる人は自力で助かる可能性があります。
他に体力作り。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て スイミングいつまで続けさせてあげたらいいのか悩んでます 年中さんから始めて今小学2年生になります。 10 2022/08/23 11:33
- 教育・学術・研究 自分に子供はいませんが、幼いときの習い事で一生台無しにすると思いませんか? 国立大医学部に入る実力が 6 2023/09/14 06:21
- その他(悩み相談・人生相談) 小2の息子ですが、現在、スポーツ系の習い事は週1のスイミングのみです。最近まわりの同い年の子はバスケ 4 2021/11/13 11:04
- 英語 英語を人に教えるにはどれくらいの勉強時間が掛かりますか? 指導者の英語学習は中学英語理解レベルとする 2 2021/11/16 18:08
- 水泳 大人のための水泳教室・水泳大会でお勧めがあったら教えて下さい!! 3 2021/12/18 10:43
- 英語 僕の英語学習、理にかなっていますか? 仕事を辞めない限り、ロサンゼルスへは行けそうにもない。 そこで 11 2022/02/04 03:44
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- 子育て 子供の習い事 3 2021/11/11 08:23
- 中学校 授業が分かりづらい先生っていませんか? 私の学校は数学と英語の先生なんですけど、数学の先生は初めてす 3 2021/11/05 21:09
- 水泳 スイミングを今週1で通っているのですが夏の間だけ週3〜週5くらいのペースで通いたいです。 6 2022/05/26 00:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の中2の息子は水泳をやってて...
-
私の主人(アラフォー)はずっと...
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
水泳ゴーグル、目のクッション...
-
レディースの競泳水着を着て(施...
-
昨日地域のトライアスロン大会...
-
トライアスロン女子選手のユニ...
-
筋肉質で締まった体型の男性で...
-
ビキニ形水着をはく男性
-
水泳、とくに水中ウォーキング...
-
比較
-
子供の習い事でスイミングが定...
-
水泳の授業が6回あり、全て見学...
-
19歳競泳してる男です。 筋ト...
-
こういう水着を着る場所
-
私の主人はレディースのハイカ...
-
最近 水泳で女子はセパレートに...
-
競泳水着について?
-
日本の学校はプール授業を廃止...
-
トライアスロンの認定記録会に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の習い事でスイミングが定...
-
クロールでの500mと1000mのタイ...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
耳、鼻を動かせますか?
-
100mFrで1分切りたい!
-
平泳ぎで顔出して泳ぐ
-
泳げない原因(口呼吸)
-
1ヶ月で水泳はどれほど上達するか
-
高1女子です ベストは28秒前半...
-
飛行機の高度が下がるときの耳...
-
遠泳に向いている泳法
-
スイミングクラブにて(クイッ...
-
水泳部に入部したての高1女なん...
-
クロールでの腹式呼吸ができません
-
プールで25メートル泳げますか?
-
ライフジャケットを着けている...
-
夏と言えば海(みず)カナズチな...
-
クロール
-
背泳ぎの腰が沈む
-
クロールで長時間泳ぎたい!!
おすすめ情報