
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんそういうもんだと思いますよ。
正答かどうかはわかりませんが。
現代でいう皇族や政府関係が「表権力」で
ヤクザや暴力団が「裏権力」になるのかな?
単純に現代の組織に合わせて書きましたが、
イメージや権力、影響力は現代と真逆に近そうです。
捕まえる組織(警察)や戦う組織(自衛隊や軍隊)
はどっちともいえなさそうですよね。
警察にも軍隊の様なものにも魔法師がいてなおかつ
それが主戦力となっている世界なわけですから、
線引きが曖昧そうです。
戦闘の核である魔法師の頂点たる十師族の影響力は「表」を
空気にしてしまうレベルなのではないでしょうか。
だからこそ表権力を放棄してもどうとでもなるし、
自分たちが自由に動くために表を放棄したんでは
ないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/06/13 19:52
なるほど、詳しい解説をありがとうございます。
裏権力と言っても表権力を超える存在ということですね。
確かに現代社会での例えはそれっぽい気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢文翻訳サイトを教えてください
-
炎のミラージュのラストの展開...
-
小説を書いてる者です。 〜(文...
-
なぜ男性は成人してからも、女...
-
女性の「…だわ」「...なのよ」...
-
願いが違うミサンガを2つつけ...
-
信長の野望 創造 会戦について
-
福祉系で有名な偉人の伝記(自伝...
-
青空文庫を読もうとするのです...
-
幻想小説、幻想文学について教...
-
山海塾など、体全体を白塗りに...
-
百田尚樹の「錨を上げよ」とい...
-
恋愛小説
-
織田信長の小説について教えて...
-
「・・・の夢」という名前の宝石
-
「タイムトラベル」はウェルズ...
-
山岡荘八と吉川英治について
-
宮本武蔵、沢庵 宗彭 の伝記
-
潜水艦の建造期間
-
鉄道旅行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢文翻訳サイトを教えてください
-
女性の「…だわ」「...なのよ」...
-
高校生です。私は読書が趣味な...
-
時代小説が苦手です…。魅力を教...
-
炎のミラージュのラストの展開...
-
ファンタジー小説に出てくる役職
-
願いが違うミサンガを2つつけ...
-
百田尚樹の「錨を上げよ」とい...
-
小説を書いてる者です。 〜(文...
-
インディアンポーカーについて
-
なぜ男性は成人してからも、女...
-
バンパイアハンターDは、ドラキ...
-
ぶっちゃけ、アガサ・クリステ...
-
青空文庫を読もうとするのです...
-
新鉄道唱歌
-
街中で、なにか特別な出来事が...
-
江戸川乱歩の小説
-
幻想小説、幻想文学について教...
-
自分は読書が好きですが、時代...
-
北海道開拓(史)の本を教えて...
おすすめ情報