
B4サイズ以上の画集等、絵や写真をメインに本を自炊している方はいらっしゃいませんか?どのスキャナを利用するべきかわからず困っています。お勧めの機種などありましたら教えてもらえないでしょうか。
値段と大きさを考えると下記のものですが、レビューが非常に極端で決めかねています。
KOKUYOのCaminacsです。
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/kws/
B4以上のものを頻繁に買うわけではないので、多くの方が進めているとおりScansnapで頑張るべきでしょうか。下記は購入候補のFUJITSUのscansnapです。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/ix500/
もしくは、本を裁断した上で非破壊のスキャナを利用するという手もあるのでしょうか・・・。
下記は購入候補のFUJITSU SV600 です。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/sv600/
現状100冊ほどの画集や写真集があり、これを電子書籍化したいと思っています。
裁断することはほぼ決めていて、大型の裁断機を買う予定です。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
レンタルがあるのは初めて知りました。
スキャナーはやはりA4までのものなんですね。でもレンタルでScansnapの性能を試して、時間がかかってもB4一枚一枚取り込めそうだと思えば買うのも手なのか・・・。
まだまだ悩ましいですが、少なくともスキャナーはレンタルしてみます。情報ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真集の見開きをスキャナで取...
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
石破が約束した2万円給付
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
図書館には読むべき本がたくさ...
-
はがきを折って作る「鍋敷き」
-
DocuWorksについて教えてください
-
図書館の蔵書量について
-
都内のお勧め図書館 大学図書...
-
ある本を探しています!!
-
読書されている方へ電子書籍と...
-
時代小説の町奉行の、「本勤並...
-
図書館に楽譜はありますか?
-
図書館の本を水濡れさせたか聞...
-
くさかんむりに「末」とかいて...
-
図書館の邪魔なおじさん達
-
adobe PDFのしおりを畳む
-
お休みの過ごし方
-
図書館の椅子に座っているとき...
-
「おたまじゃくしの101ちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリマアプリなどで、たまに裁...
-
裁断済みです。 メルカリで参考...
-
家庭用電動シュレッダーについ...
-
裁断済みとは?
-
コルクシート
-
シュレッダーが裁断途中で止ま...
-
B4サイズ以上の本の自炊(電子...
-
○○自炊とか自炊○○みたいな言葉...
-
ipadで電子書籍をサクサク読む...
-
シュレッダーの故障?KOKUYO
-
紙の漫画から電子書籍に変えた...
-
スキャナーを使用し本を自炊し...
-
都内で裁断機を使えるところ
-
グーグルドライブに入れた自炊P...
-
裁断しなくても済む電子書籍ス...
-
紙の本を自炊して、Amazonで購...
-
「本を電子化」料金はなぜ安い?
-
石破が約束した2万円給付
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
映画のタイトルどちらがいいと...
おすすめ情報