
先日図書館で本を返却した際、一冊に水濡れがかわいたあとがあり、カウンターに呼び出され自分が濡らしたかどうか質問されました。
自分ではないと答えたのですが、あまり疑いがはれたようではなく図書館にいる間こちらを見てひそひそと図書館の人が話しているようでした
その後本を借りて帰ったのですが、その後一冊に借りるときに気づけなかった水濡れの後がありました。
気づけなかったくらいなのでそこまでひどいものではないのですが、よく見ると何ページかは結構濡れたあとがあります。
こういう場合、返すときに自分から最初から濡れていたと報告したほうがいいものでしょうか
前回聞かれたことに対するいやみに聞こえるかもしれないので、万が一聞かれたら答えるようにした方がいいのか、でも黙って返すと今回もやったように思われるのではないか、迷っています。
聞かれたときの図書館の人の態度も何か高圧的で、本当ならもうかかわりたくないのですが今回よく確認せずに借りたので後悔しています。
どう対応するのがいいでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本当に個人的な感想として
私だったら、の場合をお答えします。
「前回、こんなこと(返却の際に聞かれたこと)があったのに、今回本を確認せずに
借りて申し訳なかったのですが・・・
ここと、ここ、水濡れの跡が初めからありましたよ・・・」
と
なにが”申し訳ない”のか分かりませんが(笑)、とりあえず謝り
報告しますね。。。
嫌ですね、高圧的な人って・・・
早速ありがとうございます
角がたたない申告の仕方でとても参考になりました。
とりあえず謝るのは、日本ではとても有効な方法かもしれませんね。
図書館の人も色々水濡れなどに困っていて正義感から高圧的なのかもしれませんが、言われる方は結構嫌なものですね。
No.2
- 回答日時:
考え過ぎです。
黙って返せばいいです。何か聞かれたら、最少から濡れていたと、堂々と言えばいいです。こんなことで気を使うのは損ですよ。考えすぎと良く言われます。
何かと堂々としていないので余計言われるのかもしれませんね。
何か言われたら堂々と答えようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
ブックコートフィルムを貼るサ...
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
図書館の本を汚した場合の弁償...
-
お休みの過ごし方
-
都内のお勧め図書館 大学図書...
-
図書館に1日中籠るのって正直...
-
国立国会図書館の資料を地方の...
-
仕事終わりの家にいる時間が暇...
-
図書館の本を水濡れさせたか聞...
-
図書館には読むべき本がたくさ...
-
裁断済みです。 メルカリで参考...
-
PDFの印刷について
-
映画のタイトルどちらがいいと...
-
adobe PDFのしおりを畳む
-
織田子青を知りたい
-
クーラーが直接当たるところに...
-
25年前の東スポが見たい
-
複数の出版社から本を出してい...
-
PDFのしおりの表示倍率を変更し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
(20代前半の物です)大人にな...
-
図書館に楽譜はありますか?
-
「おたまじゃくしの101ちゃ...
-
学校の図書室の本を無断で持ち出し
-
図書館で本を譲ってもらうこと...
-
「沖縄の手記から」という本に...
-
図書館の本を水濡れさせたか聞...
-
図書館で一度借りた同じ本をま...
-
図書館って借りずに出て行くの...
-
図書館の本を汚した場合の弁償...
-
立教大学 図書館
-
米国国立医学図書館分類法[NLMC...
-
神話に出てくる「図書館」や「...
-
図書館には読むべき本がたくさ...
-
岡山県立図書館の延滞に伴う罰...
-
図書館からお借りした本に 自分...
-
図書館の貸出履歴
-
お休みの過ごし方
おすすめ情報