電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルホルダーが自分のタイトル以外の予選に一切参加しないで、自分のタイトル戦でリーグの優勝者とだけ対局するということは可能でしょうか?それとも全ての予選に参加しなければならないのでしょうか?もし可能ならタイトル戦だけやって勝利してあとはのんびりして過ごすことも可能でしょうか?また実際にそんな生活を送っている棋士はいるのでしょうか?それとこれは絶対に出なければならない対局ってあるのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

将棋の場合は、順位戦(=名人戦の予選)だけは、フリークラス宣言すれば辞めることができます。

順位戦は通常、年間9~12局。
実際、30歳代で自らフリークラス宣言して、現在もフリークラスで指している棋士はいます。

次に、
竜王戦、棋聖戦、王位戦、王座戦、棋王戦、王将戦の各タイトル棋戦と、朝日オープン、銀河戦、NHK杯戦の3棋戦は、日本将棋連盟のHPによると「全棋士」となっています。

このほか、新人王戦は、30歳・六段以下が対象になり、その資格があれば、タイトルホルダーといえども参加することになります。

最低、
どうしても指さないとなると、不戦敗を続けて、各トーナメントで1敗、リーグ戦で全敗ですか。しかし、連盟に属する職業棋士なので、それは事実上、無理でしょう。(おそらく処分の対象に。)
病気等で不戦敗する棋士は、時々いますが。

また、タイトルホルダーや順位戦上位になると、JT杯日本シリーズという、地方巡業の公開対局トーナメントに参加するので、これを不戦敗となると、開催地の将棋ファンがぶち切れるでしょうね。(笑)

ただ、年度(4月~翌年3月)の単位で全棋戦を休場するケースは、時々見られます。
しかしながら、タイトルホルダーが年間休場したケースはないと思います。前例が無いのでわかりませんが、もしも休場すると、自分のタイトルも不戦敗になって失冠するのではないかという気はします。


なお、囲碁では藤沢秀行名誉棋聖が、かつて、棋聖だけを連続保持し、世間で「年間4勝だけで暮らす、イイ男」というような感じの呼ばれ方をしたという話は、有名らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

囲碁では可能のようですね、ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/24 19:14

無理と思いますけど?タイトルホルダーなら、予選免


除とか、予選は、シードされたりしますよー対局料が
収入だし、タイトルホルダーなら対局料も多いはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。予選免除とかシードとか言うことではなくタイトル戦だけやってあとは何もしないで次のタイトル戦まで待つということが可能かどうかをお聞きしたかったのです。もちろん対局料が入らなくて生活ができないということは考えないでです。わかりにく質問ですいませんでした。

お礼日時:2004/06/22 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!