
No.2
- 回答日時:
「棋士の引退」イコール「公式戦に出られない」ということです。
よって引退した棋士が編入試験の要件を満たすことは現状では不可能です。
ご回答ありがとうございます。
プロ引退後に
「優勝など上位成績者には、アマチュアがプロ公式戦の特別参加資格を得られる」
ようなアマ竜王大会やアマ名人大会などの大会に参加して、公式戦参加資格を得ても、プロ公式戦には出られないんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 編入試験でプロ棋士になるのはどのくらい難しいことですか? 4 2024/02/23 19:02
- 囲碁・将棋 みてください これはわたしとAI将棋との対局です 序盤からわたしの圧勝であり、これ以上ない勝利を収め 3 2022/10/09 00:31
- 囲碁・将棋 将棋に詳しい方、教えて下さい 2 2023/02/14 02:16
- 大学・短大 大学編入について。 大学受験で合格した大学に1年間在学し、他大の2年次編入を受けて合格した大学に行っ 9 2023/06/26 22:31
- 囲碁・将棋 里美香奈さんはどうなるの? 5 2022/08/18 14:14
- 大学・短大 大学編入に関する質問です。休学していた期間で大学編入試験に合格し、その後のことなのですが、大学に編入 1 2023/01/21 10:35
- 囲碁・将棋 プロの将棋棋士は膨張し続けている? 5 2024/05/13 21:05
- 囲碁・将棋 【大学受験】記憶力が良い人が良い大学に行くわけではないことが将棋のプロ棋士渡辺5段のイ 3 2023/02/07 21:18
- 学校 大学編入試験で、小論文で800字中約794文字は書けても、本論の中で根拠をちゃんと説明できてるかよく 3 2023/02/23 20:50
- 医学 医学部の学士編入 1 2022/09/25 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
編入後の部活について
-
大学編入、休学するべきか
-
編入後の就職の場合、新卒とし...
-
四年制大学に在学中に他大学へ...
-
編入時の教職の単位について など
-
大学で、二部から一部に転部し...
-
慶応義塾大学編入試験
-
23歳からの大学編入
-
編入試験とバイトの両立
-
獣医学部を卒業してからの医学...
-
担任と学科長に、退学届の所見...
-
東京造形大と桑沢
-
偏差値58の高校から防大に進学...
-
財務省(旧大蔵省)の官僚は何...
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
工業高校から大企業の技能職に...
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
大学(文系)から大学院(理系...
-
京大(人間環境) vs 神大(国際...
-
専攻ロンダを検討しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「さき」という名前からあだ名...
-
医療系大学から文系大学への編...
-
大学中退について。大学1年です...
-
四年制大学から短期大学に編入...
-
編入時の教職の単位について など
-
23歳からの大学編入
-
編入後の部活について
-
今の大学がきついので、1ランク...
-
大学編入について。 大学受験で...
-
編入後の就職の場合、新卒とし...
-
大学編入、休学するべきか
-
指定校推薦での編入ではどうな...
-
私立文系から理転、大学編入、...
-
編入したいのですが第二外国語...
-
担任と学科長に、退学届の所見...
-
四年制大学に在学中に他大学へ...
-
編入について情報下さい。
-
将棋のプロ編入試験。引退済み...
-
45歳主婦―教職をとり高校の美...
-
編入試験後の手続きについて
おすすめ情報