あなたの習慣について教えてください!!

大学編入に関する質問です。休学していた期間で大学編入試験に合格し、その後のことなのですが、大学に編入試験に合格した後に在学している大学に許可をもらう必要があると言うのが学修要項に書いてあるのですが。
そこで他の理由で大学を中退し編入をしてもいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

編入のために中退するなら、正直にそう申告した方が良いです。


「許可をもらう必要がある」と言っても、あくまでも事務手続き上のことであり、「他大学に転出することは許可しない」といったような対応をされることはありません。中退後の進路が決まっていない場合は、本当に中退して良いのか、確認も含めて教務担当教員や指導教員に呼び出される可能性もありますが、編入で次の進路が決まっているならば、特に何も言われません。
「編入試験に合格した後に在学している大学に許可をもらう必要がある」というのは、二重在籍状態になることを避けるためです。一般的に、大学の正規生は二重学籍を認めていません。
また、編入による中退の場合、前の大学と次の大学の間に空白期間があかないように手続きをする必要があります。普通の中退だと中退のタイミングについて大学は何も言いませんが、編入による中退の場合は、学生の不利益にならないように、中退のタイミングを考慮して手続きする、あるいは学生がそう手続きするようにアドバイスしてくれます。
また、実際の編入手続きの際に、いまの大学の在籍証明書や成績証明書の提出が必要になるはずですが(編入資格の最終確認と単位読み替え認定のため)、改竄防止のために厳封を求められることが多く、その場合は窓口での申請になるでしょう。そのときに利用目的を聞かれるので、編入することがバレます。そこでバレるよりも、事前に申告しておいた方が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報