
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
編入のために中退するなら、正直にそう申告した方が良いです。
「許可をもらう必要がある」と言っても、あくまでも事務手続き上のことであり、「他大学に転出することは許可しない」といったような対応をされることはありません。中退後の進路が決まっていない場合は、本当に中退して良いのか、確認も含めて教務担当教員や指導教員に呼び出される可能性もありますが、編入で次の進路が決まっているならば、特に何も言われません。
「編入試験に合格した後に在学している大学に許可をもらう必要がある」というのは、二重在籍状態になることを避けるためです。一般的に、大学の正規生は二重学籍を認めていません。
また、編入による中退の場合、前の大学と次の大学の間に空白期間があかないように手続きをする必要があります。普通の中退だと中退のタイミングについて大学は何も言いませんが、編入による中退の場合は、学生の不利益にならないように、中退のタイミングを考慮して手続きする、あるいは学生がそう手続きするようにアドバイスしてくれます。
また、実際の編入手続きの際に、いまの大学の在籍証明書や成績証明書の提出が必要になるはずですが(編入資格の最終確認と単位読み替え認定のため)、改竄防止のために厳封を求められることが多く、その場合は窓口での申請になるでしょう。そのときに利用目的を聞かれるので、編入することがバレます。そこでバレるよりも、事前に申告しておいた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学編入について。 大学受験で合格した大学に1年間在学し、他大の2年次編入を受けて合格した大学に行っ 9 2023/06/26 22:31
- 大学・短大 大学の編入試験について質問です 自分の志望する編入先の大学の定員は毎年 若干名となっていて明確ではあ 1 2023/03/27 16:21
- 大学・短大 國學院大学法学部 編入試験 4 2022/05/23 01:24
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学・短大 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 1 2022/04/13 15:10
- その他(社会・学校・職場) 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 2 2022/04/12 22:07
- 大学・短大 大学編入試験について 現在大学1年生です。京都工芸繊維大学、デザイン建築学の3年次編入試験を受けよう 1 2022/05/21 23:27
- 学校 大学編入試験で、小論文で800字中約794文字は書けても、本論の中で根拠をちゃんと説明できてるかよく 3 2023/02/23 20:50
- 大学・短大 法学部を編入するにあったて持っていたほうがいい資格について 6 2022/06/23 22:58
- 医師・看護師・助産師 私の夢は助産師なのですが、まず4年制大学の看護科に入学します。 そして編入試験で助産学科に行こうと考 4 2022/09/30 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学士入学と編入学のちがい
-
大学編入に関する質問です。休...
-
高専卒後、社会人2年、から大学...
-
看護学科から文系の学部に編入...
-
他の大学の編入試験受験には現...
-
商船高専からの大学編入で悩ん...
-
通信制大学から大学または大学...
-
通信制大学から国立大への編入...
-
日本大学理工学部からギリギリ...
-
大学生です。進路相談です。
-
大学編入後の生活
-
私立理系の大学でついていけな...
-
大学卒業後の他大学進学について
-
まずは短大卒業を目指したほう...
-
公募推薦入学者の他大学への3...
-
編入をした場合の就職活動について
-
放送大学から他の大学へ編入す...
-
大学編入学について
-
同志社女子大学って編入学難し...
-
2年次編入をして単位が一年次の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学科から文系の学部に編入...
-
大学3年次編入試験を考えてい...
-
大学編入に関する質問です。休...
-
放送大学から他の大学へ編入す...
-
他の大学の編入試験受験には現...
-
通信制大学から大学または大学...
-
私立理系の大学でついていけな...
-
大学生です。進路相談です。
-
大学3年次編入を希望している者...
-
大学3年次編入で実力以外に成績...
-
千葉大学3年次編入について 千...
-
薬学部から工学部への編入
-
学士入学と編入学のちがい
-
通信制大学から国立大への編入...
-
高専からの大学編入 席次が悪い
-
短大卒社会人ですが、大学への...
-
編入試験に合格された方、教え...
-
大学から短大に編入できますか?
-
短大中退者の大学編入学は可能...
-
看護学部から児童系への2年次...
おすすめ情報