
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通に考えればよほどの変人でもない限り「人間性に問題あり」なんて思われないでしょう。
単純に「点数が届かなかった」と考えるのが無難だと思います。恐らく「高得点間違いなしだから落ちるわけない」と思われたのでしょうが、と言う事は裏を返せば他の受験生も高得点だった可能性が高いはずです。入試は他の受験生よりも高い点数を取った人が受かるわけですから、こちらが99点取ったとしても他の受験生がみんな100点だったら自分は落ちる事になります。なので「いい点数だから大丈夫」とは考えない方が良かったかもしれません。No.2
- 回答日時:
編入はイレギュラーな制度で、その学生が編入した場合、順調に学業を行えるかというのも判断材料になります。
編入浪人って、編入のために1年余分に書けたという意味ですか?
もしそうであれば、辺有しても何らかの事情で留年するかもしれないと思われた可能性もあります。
大学は4年間を一つのカリキュラムでやることが前提になっていますので、編入は基本的には短大、高専からの編入がメインになっています。4年制大学からの編入はもちろん可能ですが、加えて編入浪人ってどうなのと思われる可能性はあります。
ちなみに私は編入の面接官をしたこともあるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短大に入るのは無駄でしょうか?
-
編入試験について質問です 今回...
-
医学部再受験について。現在大...
-
至急! 東京農業大学と実践女...
-
二年次編入があるのに、三年次...
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
法政大学を高学歴か低学歴で分...
-
世間では、法政はMARCHで一番下...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fラン大学は編入が簡単だと聞き...
-
単位修得見込証明書と編入に関...
-
編入浪人したのにまた同じ大学...
-
一浪し、東北大学新2年の女子で...
-
編入入試について、これは不合...
-
一般大学から美大へ編入しよう...
-
編入試験の際に成績証明書を提...
-
Fラン大学に編入することは楽で...
-
いわゆるFラン大に通う者です。...
-
偏差値低いと人生詰んでますか...
-
大学時代の講義のシラバスを手...
-
大学編入について
-
大学編入試験の口頭試問について
-
医学部再受験について。現在大...
-
大学編入って受験のリベンジの...
-
慶応経済から理工へ転部
-
偏差値59の高専に通っていて長...
-
高専からの進学に困っています...
-
一浪して滑り止めが経済的に地...
-
編入後の就活
おすすめ情報