
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
学部による。
野球や武道したいなら国士舘や拓殖など。
桜美林もチア強いし楽しそう。
国語や歴史なら立正かなあ。
https://toyokeizai.net/articles/amp/254990?page=3
こんなの見ても例えば地方公務員で国士舘で400人も受かってる。
これは国立の熊本や鹿児島よりも多い。おそらく多くは体育の先生だけど、そんなのは関係ないよね。
http://www.keiho-u.ac.jp/career/result.html
ここも。
就職で売ってる関西の大阪経済法科だけど、公務員試験や法科大学院に50人以上も受かってる。銀行にもかなり受かってるよ。ここも偏差値は、めちゃ低いよ。
校風とか立地とか、大学で何をしたいかによるけど、
個人的におすすめなのはここにはないけど帝京や日体大だね。
特に公務員試験に強い。
それ以外でも就職支援が手厚いイメージがあるよ。
あと神田とかの外大だね。私立外大は、立地悪いと、偏差値は低くてほとんどフリーパスじゃない?
けど英語好きなら良いと思う。英語できるから航空業界修飾率高いし。
上で挙げるなら桜美林かな。
女子が可愛くて元気なイメージと、僕みたいに地方から行くなら町田くらいが程よい都会かなと言うイメージ。
実は変に六大学行くと電車が満員だし、家賃も高いんだよね。地方の子は知らないのだけど。
低偏差値の大学でのコスパ狙うなら、
工業大学か、体育や教育なんかの公務員系大学か、外大が良いよ。
一撃必殺で就職を突破する感じ。けど合ってない人はつらいと思うし。
世田谷区の国士舘と拓殖大も文京区で立地はすごく良い。そのせいか?都会的で可愛い子も意外といるイメージはある。
残り2つは地味なイメージかな。
でもこの辺は好みなんで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 国士舘大学、大東文化大学、地方私立大学から 勤められる企業よりは 公務員の方が上になりますか? 3 2022/11/12 12:45
- 野球 大学日本代表 1 2022/05/30 21:06
- 大学受験 頭が悪い高校生です。 大学についての質問です。 東海大学、拓殖大学、創価大学、帝京大学の偏差値はそれ 1 2023/01/04 23:10
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎もんが拓殖大学や大東文化大学などに高い学費と家賃をかけて、東京で一人暮らしするなら、地元の専門学 1 2022/10/26 22:03
- 大学・短大 拓殖大学と目白大学、どちらがいいでしょうか? 3 2023/03/05 16:22
- 大学・短大 大学名は大事ですか? 10 2022/09/12 19:48
- 大学受験 私は将来、客室乗務員などの、航空関係の仕事に携わろうと考えています。 桜美林大学のビジネスマネジメン 4 2023/08/25 15:06
- 大学受験 田舎から東京一人暮らしが容認される大学は? 田舎住みです。都内の大学に行きたいのですが、わざわざ都内 8 2022/08/24 21:56
- 大学受験 地方に住んでます。栃木県です。 偏差値は45あたりです。 四年制大学に行く場合、この偏差値だと、都内 4 2022/11/03 10:49
- 大学受験 大学進学についてです。 救急救命士を目指しておりAOで進学したいと考えています。 そこで、国士舘大学 5 2023/04/17 06:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
指定校推薦の第一が国士舘大学で 第二が拓殖大学でした、しかし、 担任の先生からは拓殖の可能性の方が高
大学・短大
-
東海大学と立正大学ってどっちの方がレベル高いですか?
大学受験
-
立正大学か大東文化大学どちらに進学するか
大学・短大
-
-
4
立正大学は頭悪いですか? 大東亜帝国よりも上ですか?
大学・短大
-
5
高校3年生です 4つの大学を受けたのですが全落ちしてしまいました センター利用で桜美林大学のリベラル
大学・短大
-
6
企業に就職するとしたら、国士舘大学と帝京大学と二松学舎大学に受かった場合、どちらを優先しますか?順位
大学・短大
-
7
拓殖大学 桜美林大学の評判、印象
大学受験
-
8
東京経済大学、文教大学、大東文化大学を比べたとき、 偏差値、知名度、生徒の人柄、就職率 などいろいろ
大学・短大
-
9
大東文化大学と拓殖大学にどちらも合格したのですが、どちらがいいと思いますか?参考にしたいのでいろいろ
学校
-
10
田舎もんが拓殖大学や大東文化大学などに高い学費と家賃をかけて、東京で一人暮らしするなら、地元の専門学
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
田舎から、わざわざ都会の大学に行く場合は最低ラインはどこですか? 拓殖大学とか帝京大学とかって、卒業
大学・短大
-
12
立正大学経営学部や国士舘大学経営学部は誰でも入れる大学ですか?
経営学
-
13
拓殖大学、桜美林大学、帝京平成大学の中だったら空港・ホテル業界に1番就きやすいのはどの大学ですか?
学校
-
14
帝京大学経済学部経営学科と拓殖大学商学部経営学科はどちらがいいと思いますか?
大学・短大
-
15
大学受験に失敗し、日東駒専未満の大学に進学しました。現在大学4年生です。この大学で色んな人と関わって
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
みなさんなら大学の進路どうするか教えてください
大学受験
-
17
大東亜帝国の中での序列ってどんな感じなんですか?
バラエティ・お笑い
-
18
国士舘と拓殖だったらどっちに行きますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
麗澤大学と拓殖大学・・どっちにいけば
大学・短大
-
20
立正か国士舘か大東文化
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
週に何回大学に行きますか?
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
大学合格祝いや大学入学祝いを...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
中学で頭よかったのに落ちこぼ...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
理系の場合g-marchと信州大学の...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
地方に住んでます。栃木県です...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
25歳で大学入学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
国立志望って受験終わると何割...
-
国立前期落ちました。 私は何よ...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
-
大学の入学金を払ったのに未だ...
-
浪人生なんですが、卒業証明書...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
【至急】大学入学手続き書類遅...
-
私立大学に進学することが両親...
-
大学合格祝いや大学入学祝いを...
-
大学 合格発表で一番最後に発表...
おすすめ情報