14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

私は、高校は地元で一番の進学校に行きました。
その高校は東京大学に行く人が毎年何人か出ます。
私は中学までは勉強をきちんとしており、体育と美術以外は10でした。
でも高校は進学校で楽しかったのですが、勉強はボケボケしていました。
その結果、大学受験は失敗してしまいました。
中央大学と日本大学と国士舘大学を受けたのですが国士舘大学しか受かりませんでした。
浪人したかったのですが親が許しませんでした。
ちなみに父は関西大学です。
今の時代も大学名は大事でしょうか?

A 回答 (10件)

元大学教員です。

他の方と同じ印象。就職時とパートナー選びの時くらいは大学名を気にする人がいます。でも知名度ってのは,その人の経歴や教育環境でまるで異なりますから,あんまり気にする必要はない。偏差値が大学の価値を表していない以上,そんなくだらない数値を使って個人を評価するのは愚かなことです。そういうフィルターを使う愚かな会社があるとは聞いていますが,それは社是なんでしょうから仕方が無い。偏差値がつかないような大学,つまり F ラン卒が大手にも採用されるし,旧帝大修士にも合格します。
 でも,一旦社会に出たら,大卒かどうかも効き目があるとは限らない。高専卒の人が上司だったりする。当たり前。社会・職場では,仕事ができるかどうかで実力を評価されるから。旧帝大卒でも,短大卒の事務員に馬鹿にされるような仕事しかできない者もいる。地方私立にも世界的権威の教授がいるから,そこで勉強した学生は何らかの柔らかい思考ができる人材かもしれない。国内に700校以上ある大学名を一般人がどのくらい知っているか?人事の人も知っているか?例えば,そのうちの上位300校くらいの
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
にある大学も全部知っているだろうか。特にその中のある学科の先生がどんな研究をしているか。例えば技術者になったら,どこの大学の先生がどんな研究をしているかを知っていますよ。だって普段から学会誌や論文集を読んでいたりするから。名前じゃないですよね。残念ながら国士館大学は上のランキングには含まれていませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
よく読ませていただき、納得しました。

お礼日時:2022/09/13 11:16

今の時代も大学名は大事でしょうか?


 ↑
現実問題として
非常に大事です。

就職にも大事だし、結婚にも大事です。

人生においても重要です。

良い大学を出た、というのは自信に繋がるし
アイデンティティーにもなります。

悪い大学だと、その反対です。


国士舘だと、右翼大学、というイメージ
ですね。

昔は、学長が馬に乗って登校した、
なんて話もありました。

朝鮮学校とやりあえるのは、国士舘ぐらいだ
なんてこともありましたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
面白いですね。

お礼日時:2022/09/13 11:14

大学名は、



・新卒就職時
・結婚相談所

とかでは、
それなりに「効力がある」と思います。
そのほかでは、どうだろ。あまり効力ないんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうかもしれませんね。

お礼日時:2022/09/13 03:55

学歴は気にしすぎる方が損ですし、


幸せからも遠ざかりますし、見ていて良い気持ちにはならないので、評価も下がると思います。

学歴など気にせず勉強したり
仕事に励んでいれば、必ず報われますが、既に報われていることに気がついてない人はものすごく多いと思います。

それもたぶん会社とか学歴とか職位とか気にしすぎているからだと思います。

実際はただの役割に近くて、そこまで本質的なことではないような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2022/09/13 03:54

高校は地元で一番の進学校だろうが、その高校は東京大学に行く人が毎年何人か出ようが、自分が中央大学と日本大学に落ちたのであれば日大以下だし、国士館と言うことでしょう。


出身高校が地元で一番といおうが日大には落ちたんだよねと言うことになります。

まあ、それは18歳の時の話なので、国士館で4年頑張って、就職で逆転というのはあり得ない話ではありません。質問者次第です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私次第なのですね。

お礼日時:2022/09/13 03:53

どの時代も、大学名だけが大事です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか。

お礼日時:2022/09/13 03:52

一流企業は指定校制ですから、


国士舘だと、箸にも棒にもかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね。

お礼日時:2022/09/13 03:51

関係ないですね、



マーチと呼ばれる大卒何人か、使いましたが、

変わらないです

偏差値と仕事できるかは、正比例しないです、、

四年間何してたの?

って人も。

私もデキは、よろしくないが、

仕事は、しましたよ

屁理屈こねまわして、動かない


ひろゆき、タイプ

これが、めんどくさいです(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仕事ができるかどうかは違うのですね。

お礼日時:2022/09/12 20:12

大切なのは、名前より内容じゃないかな。


私は、自分が卒業した大学の名前をきちんと書けません。
なんだか画数が多くて... 略字ならいけるんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
内容ですか、確かに。

お礼日時:2022/09/12 20:10

一部上場企業に就活するならば、大学生活でよほどの成果をあげていないと、ES段階でふるいにかけられる可能性が大です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに難しいですよね。

お礼日時:2022/09/12 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報