

「さき」という名前からあだ名を考えてほしいです。
こんにちは。
今女子短期大学生のものです。
4年生大学の3年次に編入予定です。
同じ短期大学から一緒に編入する子が3人います。
その中に「さき」という名前が私含め2人います。
しかももう一人のさきちゃんは名字が伊藤(仮)で、伊藤という名字の子も2人います。
こんな感じ↓
山田(仮) さき(私)
伊藤(仮) さき
伊藤(仮) みお(仮)
斎藤(仮) ちあき(仮)
伊藤という名字がかぶってる時点でそのふたりの下の名前呼びは確定です。
そうなると私は「さきちゃん・さき」とは呼ばれなくなります。
そこで「○○って呼んで!」としたいのですが、いいあだ名が浮かびません。
センスのある方、お力を貸していただけませんか?
(ちなみに今は一部から「さっちゃん」と呼ばれてますが、怖い話が浮かんじゃうのであまり好きじゃないです...)
No.5
- 回答日時:
ヤーマダ
小中学生じゃないんだから、大学生にもなってあだ名を考えるなんて辞めましょう
私を今日からヤーマダと呼んでください、って言うんですか?
そのほうが、恥ずかしいですよ
こいつは、小学生か??って思われてしまいますよ (^_^;
No.4
- 回答日時:
あなたは『さき』と呼ばれたいのですね。
だったら、最初の自己紹介のときに下の名前で呼んで下さいと言ったらどうですか。それでも、名字でしかもさん呼びにしてくる人もいるでしょうが、そのたびに『さき、でいいよ。』と言えばよいのではないでしょうか。女子同士は難しいことはわかっていますが、おそらく何人かが『さき』と呼べば自然に定着していくと思いますよ。男性のアホなアドバイスかもしれませんね。今まで関わる友達からは「さきちゃん・さき」と呼んでもらってたのでその方がいいなぁっては思いますが、もう1人のさきちゃんが双子ちゃんなので「さきちゃん・さき」呼びは諦めてます。笑
わざわざ回答ありがとうございました。
色々思案しますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
各種学校・専門学校から大学3年...
-
大学の学部について。 現在専門...
-
アドバイス待っています★
-
通信制大学の入試と編入について。
-
慶應大学理工学部への編入について
-
理科大2部と国立へ編入
-
今ある大学の法学部で学んでい...
-
大学編入と教員免許取得について
-
編入試験についてです。編入の...
-
大学編入やめたいです。 専門学...
-
東京外国語大学志望の宅浪です...
-
理工学部への編入を考えています。
-
23歳からの大学編入
-
私は現在、教師を志して大学院(...
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
奈良先端科学技術大学院大学の...
-
学歴について 出身高校って大事...
-
現在中3で進学する高校の偏差値...
-
東大や早慶でても大企業に就職...
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
編入後の就職の場合、新卒とし...
-
今の大学がきついので、1ランク...
-
四年制大学から短期大学に編入...
-
公立大学の世間の評価って?
-
大学中退について。大学1年です...
-
医療系大学から文系大学への編...
-
数学科から情報系へ。編入
-
「さき」という名前からあだ名...
-
指定校推薦での編入ではどうな...
-
短期大学中退
-
担任と学科長に、退学届の所見...
-
現在19歳で通信制大学法学部の2...
-
大学編入、休学するべきか
-
東京外国語大学志望の宅浪です...
-
【学歴コンプ】22歳。大学の再...
-
どちらかの大学
-
編入試験とバイトの両立
-
編入後の部活について
-
23歳からの大学編入
-
専門学校から大学へ編入
おすすめ情報
補足しますね。
仮であげていた伊藤さんですが実は双子さんでして、お互いに「さき」「みお」って感じで呼びあってます。